ハンドメイド フェルトままごとを作り出す
- 2016-02-25 22:52
- 一般公開
- テーマ:ハンドメイド(手芸)
フェルトのままごとを作ろうかと思いました。
きっかけは娘さんがぼちぼちとわかり始めてきたからです。
以前まではおままごと…というか、材料の野菜、道具の鍋などわからないだろうなという状態だったのですが、果物の絵を見たりして口に運んだり、おままごとキッチンで野菜を切ってみたりがあったので(✽ ゚д゚ ✽)
で、某フリマサイトにておままごと包丁で切れるマジックテープのケーキセットをオーダーしつつ、私自身も作ってあげられたらな…という考えになりました。
本も購入して、地道ながらもチクチクしています。
購入した本。
難易度は高めでしょうが、一目惚れしました。表紙のワッフルに。
ダイソーで買ったうさぎさんポーチ(フェルトなどは既に型取りしてあって、縫うだけ)と、本を見て作ったキウイとイチゴ(笑)
娘さんが針で怪我をしないように時間を見て作業をしたいと思いますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
旦那はダンボールで卓上キッチンを作ってくれるみたい。
きっかけは娘さんがぼちぼちとわかり始めてきたからです。
以前まではおままごと…というか、材料の野菜、道具の鍋などわからないだろうなという状態だったのですが、果物の絵を見たりして口に運んだり、おままごとキッチンで野菜を切ってみたりがあったので(✽ ゚д゚ ✽)
で、某フリマサイトにておままごと包丁で切れるマジックテープのケーキセットをオーダーしつつ、私自身も作ってあげられたらな…という考えになりました。
本も購入して、地道ながらもチクチクしています。
購入した本。
難易度は高めでしょうが、一目惚れしました。表紙のワッフルに。
ダイソーで買ったうさぎさんポーチ(フェルトなどは既に型取りしてあって、縫うだけ)と、本を見て作ったキウイとイチゴ(笑)
娘さんが針で怪我をしないように時間を見て作業をしたいと思いますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
旦那はダンボールで卓上キッチンを作ってくれるみたい。
- コメント4
-
いいね3
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
