掻き癖
- 2016-02-03 14:14
- 一般公開
- テーマ:日常
最近、食事中に頭を掻きむしるようになりました。。。
乳児脂漏性湿疹もひどかったし、今は少しずつ良くなっているアトピー(のようなもの)のせいだろうと思ってました。
アトピーは体温が上がるとかゆみが増すということで、薄着にさせたり、このくそ寒い中エアコンはOFF、食事中は窓を開けたり、冷たいおしぼりを頭にあてたり、もぐもぐ中は意識をおもちゃにそらしたり、色々やってみました。
何をやってもどんどん掻き方が激しくなっていくだけ…。
でも食事が済んでおもちゃを渡すと、ぱったりとカキカキが止むのです。
かゆみってこんなにすぐ治るもの?
かゆくて掻き出すというより、癖で掻き始めちゃったら止まらなくなったってやつじゃないのかな??
そういえば、ベビーラックに座らせた時点から掻き始めるし(-_-)う〜ん…
ともあれ、食事の楽しさを教えるはずの離乳食タイムがちょっと苦痛になってきました涙
乳児脂漏性湿疹もひどかったし、今は少しずつ良くなっているアトピー(のようなもの)のせいだろうと思ってました。
アトピーは体温が上がるとかゆみが増すということで、薄着にさせたり、このくそ寒い中エアコンはOFF、食事中は窓を開けたり、冷たいおしぼりを頭にあてたり、もぐもぐ中は意識をおもちゃにそらしたり、色々やってみました。
何をやってもどんどん掻き方が激しくなっていくだけ…。
でも食事が済んでおもちゃを渡すと、ぱったりとカキカキが止むのです。
かゆみってこんなにすぐ治るもの?
かゆくて掻き出すというより、癖で掻き始めちゃったら止まらなくなったってやつじゃないのかな??
そういえば、ベビーラックに座らせた時点から掻き始めるし(-_-)う〜ん…
ともあれ、食事の楽しさを教えるはずの離乳食タイムがちょっと苦痛になってきました涙
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
「かゆみ。」さんの最近の投稿
