もうすぐ2歳児、耳介軟骨膜炎に…
- 2015-07-12 00:39
- 一般公開
- テーマ:
久しぶりの投稿です。
病気のメモがわりになってしまっておりますが、
今日、子どもが耳介軟骨膜炎という診断を受けました。
数日前から、耳がはれぼったくなって、
昨日は風呂上がりに「かい〜」と顔をくしゃくしゃにさせて
しくしく泣き、
耳をかきむしりました。
先週、プール開きにそなえて、
耳鼻科で耳掃除してもらってすっきりしたところ。
そのときに先生が、
「耳をかくのは、耳の中の調子が悪いサイン」
ときいていたので、何かトラブル!?
かと思って、朝一番で耳鼻科にかけつけました。
さわってみると、耳が固くなってしまっています。
すでに20人以上が待っている…
土曜日は混んでいますなあ。
ということで、出直して診察していただいたところ、
耳のなかはどーもないけれど、
「耳介軟骨膜炎」ですね〜、と言われました。
ラグビーなどの選手が、なりやすく
ヘルメットをかぶっていますか?と聞かれましたが、
めったに自転車ものらず、最近ヘルメットはかぶってません。
衝撃がないと起こらないと先生はおっしゃいました。
記憶をたどっても原因不明ですが、
虫刺され程度でぶわーっと腫れたり、
なにかと炎症が多い子だったので、
それも関係あるのかな、と思いました。
とりあえずメイアクトを4日処方されたので、
それで治ってくれるといいな。
- コメント0
-
いいね1
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
