Happy 1st Birthday☆
- 2015-07-03 10:56
- 一般公開
- テーマ:イベント
- 1st Birthday
昨日 7月2日は、ハナの1歳のお誕生日でした♪
アタシがママとなったのも、ダンナがパパとなったのも、7月2日で1歳☆
みんな、おめでとう(笑)
さて、お誕生日当日はダンナは休みでしたが特にダンナは何を手伝う訳でもなく。まぁ、手伝えることは無かったので普通に過ごしていましたが、アタシはバタバタ。
前夜から仕込みをして、あとは仕事から帰ってから最終仕上げ!
大人が食べるお寿司やお赤飯、茶わん蒸しなどは実家の母が作っておいてくれました。大人が食べるケーキも買ってきてもらった!
さぁ、パーティーの始まりです☆
プレートはカボチャペーストで文字を書き、ハンバーグとネコちゃん型の豆腐。人参で飾りつけをしました♪
ケーキはホームベーカリーで焼いた食パンに水切りヨーグルトを塗って、卵ボーロやフルーツで飾り付けした簡単ハナ用ケーキ♪
一升餅を背負っても、転んで泣くのがオチだと聞いていたのに我が子は・・・
スタスタ歩きました(笑)
1週間ほど前から教えていた「お歳いくつですかぁ~?」の問いに「1歳!」と指を1本出すことをしっかりと覚え、記念写真☆あちこちからフラッシュの嵐!!!
何でもパクパク食べるハナ♪いっぱい食べてくれました☆
逆子で戻らず、逆子体操しすぎたのか仕事で無理しすぎたのか、産休に入ったと喜んでいた矢先に切迫早産で入院。
何も準備が整っていない状態での入院で気持ちばかり焦って毎日泣いていたあの日々。
帝王切開で産まれてきて、手術室でのママからの第一声は「いらっしゃい♪ママだよ~」アタシより少し若い主治医も「先生だよ~」
そんなハナとの、この世での出会いでした☆
ハナの前には、お空に帰ってしまった子がいたので、この子が生まれるまでは本当に本当に毎日不安だったなぁ。
でもこうして無事に生まれてきてくれて、しかも生まれてからは1度も病気をせずに元気にすくすく育ってくれて、本当に親孝行な子です(*´ェ`*)ポッ
きっと大きくなったら生意気なことを言ったり、親を泣かせるようなこともあるのでしょうが、それでも可愛い可愛い我が娘。大事に育てていきたいと思います!
ハナ、生まれてきてくれてありがとう♡
アタシがママとなったのも、ダンナがパパとなったのも、7月2日で1歳☆
みんな、おめでとう(笑)
さて、お誕生日当日はダンナは休みでしたが特にダンナは何を手伝う訳でもなく。まぁ、手伝えることは無かったので普通に過ごしていましたが、アタシはバタバタ。
前夜から仕込みをして、あとは仕事から帰ってから最終仕上げ!
大人が食べるお寿司やお赤飯、茶わん蒸しなどは実家の母が作っておいてくれました。大人が食べるケーキも買ってきてもらった!
さぁ、パーティーの始まりです☆
プレートはカボチャペーストで文字を書き、ハンバーグとネコちゃん型の豆腐。人参で飾りつけをしました♪
ケーキはホームベーカリーで焼いた食パンに水切りヨーグルトを塗って、卵ボーロやフルーツで飾り付けした簡単ハナ用ケーキ♪
一升餅を背負っても、転んで泣くのがオチだと聞いていたのに我が子は・・・
スタスタ歩きました(笑)
1週間ほど前から教えていた「お歳いくつですかぁ~?」の問いに「1歳!」と指を1本出すことをしっかりと覚え、記念写真☆あちこちからフラッシュの嵐!!!
何でもパクパク食べるハナ♪いっぱい食べてくれました☆
逆子で戻らず、逆子体操しすぎたのか仕事で無理しすぎたのか、産休に入ったと喜んでいた矢先に切迫早産で入院。
何も準備が整っていない状態での入院で気持ちばかり焦って毎日泣いていたあの日々。
帝王切開で産まれてきて、手術室でのママからの第一声は「いらっしゃい♪ママだよ~」アタシより少し若い主治医も「先生だよ~」
そんなハナとの、この世での出会いでした☆
ハナの前には、お空に帰ってしまった子がいたので、この子が生まれるまでは本当に本当に毎日不安だったなぁ。
でもこうして無事に生まれてきてくれて、しかも生まれてからは1度も病気をせずに元気にすくすく育ってくれて、本当に親孝行な子です(*´ェ`*)ポッ
きっと大きくなったら生意気なことを言ったり、親を泣かせるようなこともあるのでしょうが、それでも可愛い可愛い我が娘。大事に育てていきたいと思います!
ハナ、生まれてきてくれてありがとう♡
- コメント5
-
いいね5
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
