35w5d 退院日決定!!&入院からの張りの経過
- 2015-06-22 12:36
- 一般公開
- テーマ:2人目ちゃん妊娠中☆
今日は詳しいエコーの検査と内診がありました☆
エコー検査の結果では赤ちゃんは推定2200g。
小さめではありますが、元気に大きく成長してくれていました。
髪の毛もわしゃーっと生えてるのが見えました(笑)
上に逆立っていて、大体5mmくらい伸びてるそうです(*^^*)
お顔も綺麗に見えました♡
やっぱりひなちより鼻は高そう!なんだかこのエコーだと外国の子みたいに見えますね。産まれたら純日本人なんだろうけど(笑)
《入院に至ってからの張り方の様子》
入院直後にウテロン錠を内服して張りの状態を見ていましたが先生の思ってた以上の張りだったようで点滴に切り替わりました。
内服直後のNST↓
持続時間が短いので痛みはそうでもなかったですが、1〜2分くらいの感覚でチマチマ張ってました。
多分出血は普段の張りが多かった影響で刺激を受けて子宮口が開いたことによるものじゃないかとのことでした。
点滴後のNST↓
ちまちまっと張ってるけど小さな山がちょろっと出来るくらいの弱いものにかわりました。
それから2A 20mlで様子を見てましたが、日に日に張り方は強くなってはいる感じ。
昨日のNST↓
結構強く頻繁に張ってました(°_°)
鈍感なのかな?と言われたけど、正直普段からよく張るのでどのくらいの張りがきたら申告するレベルなのかが分からないって感じです(;^_^A
痛みがあるときもあるけど、そこまで酷くもない気がするし…?
そんなこんなで入院して今日で5日目?4日目?ですが、今日の診察で退院日が決まりました!!
内診の結果は、出血も綺麗になくなり問題なし!
子宮口は緩んでるけど頚管の長さもあるし問題なさそうです。
張りは相変わらずあるけど、長く点滴を続けて次は予定日超過…なんてことになっても困るからということで、今日から点滴の量を半分の2A 10mlにしました。
張り返しが来ていて少し辛くはありますが、退院に向けて前進出来たのが嬉しくて気になりません!
24日には36週を迎えるので、その辺りで点滴を外して25日に改めて診察。
予定では26日に退院です☆
点滴を抜いたことによる張り返しでの破水や、陣痛が起こる可能性もゼロではないですが家に帰れる目処がたったのは本当に嬉しいです(*´ㅈ`*)
予定通り退院出来ますように♡
エコー検査の結果では赤ちゃんは推定2200g。
小さめではありますが、元気に大きく成長してくれていました。
髪の毛もわしゃーっと生えてるのが見えました(笑)
上に逆立っていて、大体5mmくらい伸びてるそうです(*^^*)
お顔も綺麗に見えました♡
やっぱりひなちより鼻は高そう!なんだかこのエコーだと外国の子みたいに見えますね。産まれたら純日本人なんだろうけど(笑)
《入院に至ってからの張り方の様子》
入院直後にウテロン錠を内服して張りの状態を見ていましたが先生の思ってた以上の張りだったようで点滴に切り替わりました。
内服直後のNST↓
持続時間が短いので痛みはそうでもなかったですが、1〜2分くらいの感覚でチマチマ張ってました。
多分出血は普段の張りが多かった影響で刺激を受けて子宮口が開いたことによるものじゃないかとのことでした。
点滴後のNST↓
ちまちまっと張ってるけど小さな山がちょろっと出来るくらいの弱いものにかわりました。
それから2A 20mlで様子を見てましたが、日に日に張り方は強くなってはいる感じ。
昨日のNST↓
結構強く頻繁に張ってました(°_°)
鈍感なのかな?と言われたけど、正直普段からよく張るのでどのくらいの張りがきたら申告するレベルなのかが分からないって感じです(;^_^A
痛みがあるときもあるけど、そこまで酷くもない気がするし…?
そんなこんなで入院して今日で5日目?4日目?ですが、今日の診察で退院日が決まりました!!
内診の結果は、出血も綺麗になくなり問題なし!
子宮口は緩んでるけど頚管の長さもあるし問題なさそうです。
張りは相変わらずあるけど、長く点滴を続けて次は予定日超過…なんてことになっても困るからということで、今日から点滴の量を半分の2A 10mlにしました。
張り返しが来ていて少し辛くはありますが、退院に向けて前進出来たのが嬉しくて気になりません!
24日には36週を迎えるので、その辺りで点滴を外して25日に改めて診察。
予定では26日に退院です☆
点滴を抜いたことによる張り返しでの破水や、陣痛が起こる可能性もゼロではないですが家に帰れる目処がたったのは本当に嬉しいです(*´ㅈ`*)
予定通り退院出来ますように♡
- コメント4
-
いいね5
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
