アンと二人のビッグブラザーズ★お子さんは生後 15歳 6ヶ月(5679 日目)

                                                                           2009年10月16日大望の女の子「アン」をアメリカで出産。                   2014年に日本に帰国し日本の園生活を満喫中!

3ヵ月ぶりの投稿&キッザニア

  • 2015-03-21 08:05
  • 一般公開
  • テーマ:
ずいぶんとご無沙汰しておりますm(--)m
12月に仕事を始めとにかく忙しいの一言。
環境が変わったから仕事を始めたのならとにかく、今までと何も変わらない状況でなのでやることが増えただけ(*_*;
せめてアンが小学校に上がってからにすれば良かったと後悔しつつ仕事が嫌なわけでもないのでなんとか頑張ってます。

シフト制ではないので私が出る日はもう決まってしまっていて学校行事、幼稚園行事でお休みするのが申し訳ない状態。
私の担当が決まってしまっているので私が休むと誰かがそれをやらないといけなくて・・。
それでもパートをまとめているおばちゃんは「学校の事は仕方ないのよ」と理解してくれるのでありがたく。
そして幼稚園。働くお母さんのためにと延長保育や休暇中の特別保育をやってくれてはいるものの冬休みも特別保育は数日、春休みも最初の1週間のみとやはり不便で(+o+)
結局友達や家族にお願いしないと働けない状態。
かといって今さら保育園に転園させるのも可哀想だからできず。
この春休みも友達数人に7日間、こつ丸に1日、義理姉みんこと義母に3日間お願いしての出勤。申し訳ない。感謝の日々です。


そんな中2月の水曜日のお休みを利用してお友達とキッザニアに行ってきたよ~♪
アンが行くのは初めて。私も5年ぶりくらい!?


ファッションデザイナーをしたり・・


キャビンアテンダントになったり・・
これは親が機内に入れないからモニターにて。


銀行で口座を開設して・・


モスバーガーで働き・・


ニチレイの冷凍ピラフを作り・・


獣医さんに挑戦・・


最後残り30分でパン屋さん!

写真になかったけど最初にチアリーダーもやったよ(*^_^*)
とにかく時間をうまく使ってなんとか7つの職業を楽しめました♪
子供達は精力的に働きそれでもまだやりたい~と言う感じでした。
この日は英語の日で職業を教えてくれるお兄さんお姉さんが英語で説明(^_^;)
すっかり英語を忘れてしまったアンですがなんとかできたようです。

また近いうちに行きたいな~と思う今日この頃。
来年年明けの卒園遠足がキッザニアだけどそれは親が見れないからその前に行きたいな!
いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome