アンと二人のビッグブラザーズ★お子さんは生後 15歳 6ヶ月(5679 日目)

                                                                           2009年10月16日大望の女の子「アン」をアメリカで出産。                   2014年に日本に帰国し日本の園生活を満喫中!

発表会&生活の変化!

  • 2014-12-08 07:45
  • 一般公開
  • テーマ:
土曜日、アンの幼稚園の発表会でした(^^)
アンのクラスは「裸の王様」の劇。
11月からずっと何度も練習してきました。
アンは仕立て屋さんの役で見えない服を作る人。
内容的には「悪い人」に分類されるのでクラスで役を決める時にみんなやりたがらなかったとか・・。
なかなか決まらずアンはそれならやる・・と言ってほかに女の子1人男の子1人の3人でやることになったみたい。

ちょうどパパが帰ってくると言っていたので一緒に見に行けるね!と喜んでいたのに。
急遽アメリカ出張が入ってしまい行けなくなってしまいました。
アンのクラスは年中の一番最後の発表。
ほかの2クラスの劇を見ている間泣きそうって思っていたのに、いざアンのクラスの発表になったらビデオとカメラの撮影に必死で涙はどこへやら(^_^;)



仕立て屋さんは案外出番が多くてセリフもほかの子に比べるとたくさんあったよ(^^)
みんな大きな声で頑張ってました。
アメリカでは劇の発表なんて小学校で希望した子だけだから初めての経験。
また一つアンの成長が見れて良かった(*^_^*)

そしてこの忙しい時期に私はパートに出始めました。
急に思い立って。まさにそんな感じ(^_^;)
アンの年齢のママさん達は働いている人の方が少ないけれどこつ丸やまおまおのママさん達は働いている人の方が多い。
アンの幼稚園の時間とか一緒に過ごす時間とか考えるとなかなか思いきれなかったけど、そろそろこつ丸の大学の事を考えないといけなかったり・・。
そんな時ポストに一枚のチラシ。
うちの近くで週3日からOK、子供いる方歓迎・・。
パパがいないから週末は絶対に無理だけど一応電話してみようと誰にも相談せずに電話を掛けたら面接してみましょうと言ってくれて。
週末も祝日もアンが早く帰ってくる水曜日も出れません。
幼稚園や学校行事の時はお休みもらいます。
と、最初に全部伝えておいて。
それでも大丈夫と雇ってもらえました(*^^)v
そして今日もアンの振り替え休日なので月曜日だけどお休みをもらって(^^)
アンとクリスマスショッピングに行ってきます!

最後に愛猫のサルが先週11月30日に天国に行きました。
パパが帰っていたので会いに行ってその2時間後くらいに。
私達が来るのを待っていてくれたような気がして・・。
サルちゃん18年間ありがとう(^O^)/きっと天国でくまちゃんに会ってるだろうな♪
いいね
  • るるぶん
  • リトグリ♪
  • くれ乃
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome