予定日ピッタリ
- 2014-08-14 06:20
- 一般公開
- テーマ:
8月14日 午前1時45分 3354㌘の元気な女の子を出産しました!
個人的な今の感想
幸せです!しかし一人目の時より辛かった(。´Д⊂)
もっと早く生まれるかと思ったけど、結局病院に来たのは13日の18時過ぎ。
病院についたとき10分間隔。
急展開を迎えたのは1時頃。その時5分~7分間隔。
座って陣痛に耐えるのがしんどくなってきて横になったとたん!
間隔が3分。2分半とどんどん短くそして痛い時間が長くなり、ついに息みたい限界ラインへ。
分娩台へなんとか移動しすぐに破水。
それからものの5分で生まれした!
がしかし…
まだ分娩台の上にいます…
本来であれば2時間分娩台で安静にして部屋に戻るのですが
4時間以上経った今も分娩台の上です。
なぜかというと、子宮の収縮が悪く出血が多いため。もう800ミリリットルは出血してるそう…
子宮収縮剤の点滴を2回投与し、ようやく出血が収まった模様。
気分悪くないですか?って凄い聞かれるけどなーんともない(  ̄▽ ̄)
あとはここで朝ごはんを食べて部屋に戻れそう。
とりあえず今日はゆっくり休んで明日からベビちゃんと楽しくも大変なnew lifeを送りたいと思いまぁす!
あぁ眠い
個人的な今の感想
幸せです!しかし一人目の時より辛かった(。´Д⊂)
もっと早く生まれるかと思ったけど、結局病院に来たのは13日の18時過ぎ。
病院についたとき10分間隔。
急展開を迎えたのは1時頃。その時5分~7分間隔。
座って陣痛に耐えるのがしんどくなってきて横になったとたん!
間隔が3分。2分半とどんどん短くそして痛い時間が長くなり、ついに息みたい限界ラインへ。
分娩台へなんとか移動しすぐに破水。
それからものの5分で生まれした!
がしかし…
まだ分娩台の上にいます…
本来であれば2時間分娩台で安静にして部屋に戻るのですが
4時間以上経った今も分娩台の上です。
なぜかというと、子宮の収縮が悪く出血が多いため。もう800ミリリットルは出血してるそう…
子宮収縮剤の点滴を2回投与し、ようやく出血が収まった模様。
気分悪くないですか?って凄い聞かれるけどなーんともない(  ̄▽ ̄)
あとはここで朝ごはんを食べて部屋に戻れそう。
とりあえず今日はゆっくり休んで明日からベビちゃんと楽しくも大変なnew lifeを送りたいと思いまぁす!
あぁ眠い
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
