14w4d~15w
- 2014-01-17 20:58
- 一般公開
- テーマ:妊娠初期
出血から1週間経ち意を決して病院へ行ってきました!
妊婦健診は事前予約ですんなりだけど
今回は普通の順番待ちでの診察でした
とは言っても当日中にネット予約ができるので
ネット予約したにもかからわずすごい待ち時間
予約した時点で1時間後の診察と表示がでたので20分前には病院に
行ったんですが、そっからさらに2時間待ちという今までにない待ちでした
待合室はそれはそれはすごい人数でやけにお子様が多くいる感じでした
気になるパパ、ママ、男の子兄弟2人家族がいたんですが
男の子たちはすごくおとなしかったんです
でもやってることはおとなしくなかったんです
静かに遊んでるんだけど
ビデオデッキやおもちゃを破壊しているようにしか
わたしには見えず…
ビデオテープたぶんビロンビロンだわ
今時ビデオテープってのもどうかと思うけど…
親は何してるんだろうと見てみると
ママは雑誌に夢中、パパはウトウト
もちろん注意するわけでなく放置
しかも男の子たちは静かにしているから
パパママ全然気づかない
パパ、お守りしないならなんでついてきたの…
ママ、せめてちょこちょこ様子見てあげてよ…
わたしはこんな親にはならないよう気を付けよっと思った一場面でした
そして待ちに待った診察!
「先週出血したのと、お腹の張りが気になりすぎて!!」
すぐに内診台へ行き先生に
「赤ちゃんは元気だけど、これはすごい収縮してるわ」
と言われ、「赤ちゃん元気」の一言に一安心しました
でも子宮がよくないとのことでまたもや1週間の安静と
2週間分の流産予防のお薬をいただきました
せっかくの3連休だったのになぁ…
大体は便秘によるお腹の張りだったのに
この数日は快便でおかしいなって思ってたので
やっぱり今回受診してよかったです
ただ1週間の安静と言われたものの3連休のうち1日は
仕事用マタニティ靴や服を買いに行ったりで
結局安静にしませんでした…
トムちゃんごめんよ、こんなママで
仕事も休めとは言われなかったので普通に行きました
ただ薬が効いているのかお腹の異変も感じず
そんなに忙しくもなく普通の生活ができました
もし薬をやめてもお腹がい痛いようなら
2月1日の妊婦健診を待たずに受診するよう言われました
来週には遂に安定期を迎えるし犬の日もあるし
無事過ごせるといいなぁ♪
トムちゃんもわたしの窮屈な子宮の中で頑張ってるので
わたしも無理しないように頑張るぞーーo(○`・д・´○)ノ
- コメント2
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
