さやにゃんこのブログお子さんは生後 11歳 3ヶ月(4111 日目)

フルタイムで働ける=つわりが軽い?

  • 2013-12-11 21:09
  • 一般公開
  • テーマ:雑談
吐き出します。

私はデスクワーク、8時間労働プラス30分くらい
毎日残業してる働く妊婦です。
そこから1時間強かけて自宅に帰ります。

そんな感じで、ほぼ仕事を休まず
何とかつわり期間の4〜18週目を
乗り越えられました。

だから、会社の人や友人から
つわりは軽かったんやね〜、と
言われるのですが…。

最初の2週間は、人の顔を直視出来ないほどの
猛烈な眠気と37度前後の高温期。
次は吐き気とにおいつわり。
その期間はフラフラめまいも酷く。

それが、3ヶ月半ばからえづきに変わり…。
5ヶ月半まで、ひどい時は断続的におえっとなる。
仕事中も、電車でもマスク越しにおえっ。

でも、耐えてみせた。
耐えてただけで、けして軽いわけじゃねーよ!

中学高校で、ただでさえ貧血でフラフラしてるのに
吐き気と闘いながら走ってたから、慣れてただけ!

2〜3時間しか寝れてなくて、ぶっ倒れそうな中で
仕事してた時期もあるから、慣れてただけ!

そんな状況でも、全く食べたくなくても食べなくちゃ死ぬって
無理矢理流し込む方法を身につけただけ!

食欲に任せて食べなかったら、30キロ代とかになって
体力激減したこともあったから、それより吐き気に耐えることを
選んだだけ!

きっと、今までこーゆーことを経験してなかったら
食べれてないし、吐いてるし、寝込んでると思う。

だから、つわり軽かったねなんて言わないで!
私なりに身につけたスキルを駆使して乗り越えただけなんですっ。
頑張ったねって言ってくれー!!!笑
いいね
  • maru-pon
  • ほたるmagic
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome