フランスで育児お子さんは生後 11歳 5ヶ月(4188 日目)

現在、フランス中部のサントル地方在住です。 2009年6月に結婚。 2011年2月10日、長男を出産。 2014年3月23日、長女を出産。

妊娠20週・いつ始める?!会陰マッサージ。

  • 2013-11-08 09:19
  • 一般公開
  • テーマ:2人目・妊娠6ヶ月
今日から妊娠6ヶ月に入りました。

前回の妊娠時に、出産経験がある在仏の日本人のお友達に「やっておくといいよ~」と言われ、やっていた、会陰マッサージを始めようと思います。
でも、あるサイトによると20週だったり、28週からだったり、34週からだったり・・・。
いつ始めたらいいのでしょうか。

会陰(えいん、フランス語ではPérinéeです)マッサージのことをご存知ない方のために、何のためにするか、どのような方法でするかということが、ここに詳しく書かれていますので、リンクを貼っておきますね。

会陰マッサージの方法 All aboutより

前も使っていたWELEDAの会陰マッサージ用オイルが近くの薬局になかったので、Amazon.frで取り寄せました。



Huile de Massage du Périnée WELEDA
(画像はWELEDAからお借りしています)
値段は9€ちょっとです。
残念ながら、日本のWELEDAでは販売されていないようです。

日本でも手に入る会陰マッサージにお勧めのオイル一覧

前回の妊娠時にこれをやっていたせいか、出産時の会陰切開も少しだけで済みました。
ちょっと面倒ですが、今回も頑張ってやろうと思います。
やはり、大きく切開になると、産後もきついと思うので。

そして、妊娠20週の体調についてー
・こむら返りに悩む。
前はもっと後期だったような気がするのですが・・・
・むくみがすごい。
夜、靴下のゴムの跡がくっきり。

こんな感じでしょうか。
こむら返りは寝ている時に起きやすいので、伸びをしないように気を付けてますが、やっぱり無意識でやっちゃうんですよね。
痛いです。

体の不調ばかり書いていますが、胎動を感じる時や大きくなっていくお腹や自分の体の変化が嬉しいです。人生の中の時間で見たら、ほんの短い期間なので。楽しめるなら楽しまないと勿体ないですよね。
何より、幸せな気分でいることが、赤ちゃんへの栄養のひとつですね。
いいね
  • nkitty
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る

    「ロエム」さんの最近の投稿

    powerd by babycome