+Alice+のブログお子さんは生後 10歳 11ヶ月(3998 日目)

BT6~BT8 判定日

  • 2013-09-20 14:35
  • 一般公開
  • テーマ:■10周期目(IVFロング法)

前記事にあるようにBT6でもフライングし、
BT7、クリニックではHCGの血液検査がありました。

結果はいつ知らされるのか不明(笑)

で、プロゲステロン注射してついでにHCGの注射をいつしたか看護師さんに聞いてみると、なんと14日に2500を打っていた。

という事は、14日はBT2。

BT5のフライングは偽陽性ということじゃないかと。

ネットでHCG2500がいつ頃消えるか検索したけど、なかなか見つからない。

5000とか10000はよく見かけるのにね。

で、しこたまググった結果、私の出した結論はこう。

HCG2500→2~3日で消滅。
HCG3000→2~5日で消滅。
HCG5000→7~10日で消滅。
HCG10000→14日程で消滅。

という計算(それぞれ個人差があります)

ということで、フライングBT5は偽陽性だが、次の日ぐらいから濃くなれば陽性じゃねぇかと。

薄くなっていくようなら、未妊娠ということだと。




薄まってるね。

写真じゃわかりづらいが、肉眼では明らかに薄まった。

しかもBT6は朝一の尿なのにね。

てな感じでBT7でクリニックに行き採血とプロゲステロン注射。

診察はなく帰宅。

だいたい他のクリニックではBT7が判定日だから、さっきの血液検査である程度わかっているんだろうな、と思いながら家で何と無くまた検査薬。




あ、濃くなった。

あれま、妊娠かしら。

ということで、妊娠のご様子が伺えた。

そして今日、相変わらずのプロゲステロン注射の為にクリニックに行くと先生からお話があると言われる。

待つ事数分。

マイドクターが来て、バファリン追加で飲んでね。着床してるけど、あなた血が固まりやすいから。出血もあったみたいだし。

と言われ去って行きました。

自前のHCGがいくつなのかは全く不明。

でも先生が何も言わなかったから良い数値なんだと思う。

ということで、思いがけず妊娠判定?着床判定を頂きました。

いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome