ベビカム編集部から、ベビ待ちさんに役立つ情報をお届けします

妊娠しやすいからだづくり

  • 2013-08-02 11:40
  • 一般公開
  • テーマ:体づくり
妊娠しやすいからだを作るということは、赤ちゃんにとって居心地の良いからだを作ってあげること。冷えや生理不順など、いまのからだが抱えているトラブルを見直して、改善方法を考えることで妊活の歩みを進めていきましょう。

関連情報 要チェックのお役立ち情報
◆妊娠のためのからだづくりを始めよう
妊娠への第一歩は「冷え」の改善から。生理不順はホルモンバランスの乱れのサイン。


◆作ってみよう!基礎体温記録帳
記録した内容は、あなたしか見ることができませんのでご安心ください。

◆妊娠に備えた体質改善
体質や体型には個人差がありますが、一般的に気をつけたい事柄をご紹介します。

◆妊娠力を高めるバランスボールエクササイズ
骨盤をほぐしたり、血行を良くすることで、妊娠しやすいからだに近づけましょう。

◆妊娠を考え始めたら「葉酸サプリ」
ベビカムがおすすめするヤマノの「葉酸サプリ」とは?


関連Q&A 医師や専門家のアドバイス
【からだと心の相談室】
回答:堀口貞夫先生(元愛育病院院長 産婦人科医)
Q318 妊娠前に受けておいた方がよい予防接種、検査は?
Q529 病院の検査で異常なし。子どもを授からない原因は?
Q536 ピルを7年間服用。妊娠への影響は?
Q670 筋腫の手術をせずに、妊娠したい

【「妊娠したい」を応援!マカなんでも大百科】
知っておきたい葉酸のQ&A


関連ブログ みんなのブログをチェック!
・D6 プロゲステロンとエストラジオール。(kazuminnさん)[会員限定]
ビタミンEが、プロゲステロンの成分となるだけでなく、
血行を改善することから、生殖機能の向上や冷え性の予防することができるんだそうです。

・D14妊活再開(ひとみ☆440さん)[会員限定]
妊活再開後は病院はしばらくお休みして
体質改善の目的も含めて鍼灸治療を頑張ります。

・生理痛を乗り切る!(springさん)
本当に単純なんですけど、お腹のおへその下あたりにホッカイロを貼るんです。

・ふれあい生活館ヤマノ「マカと葉酸サプリセット」納品(esper40さん)
葉酸サプリは思ったよりも小粒で「1日4粒」
噛まずに水で飲むとの事で頑張って飲みました

・マカパウダー料理レシピ(esper40さん)
ベビ待ちの為、私だけではなく主人にも摂取させたいのですが
困ったことに実はサプリなどは苦手意識が強い主人。。

・最近の体調とココロのナカ(サッタンさん)[会員限定]
一ヶ月くらい前から、漢方を飲みはじめました。

関連コミュニティ みんなの投稿
【赤ちゃんがほしい】
・流産後、サプリを飲んでいます。みなさんは妊娠のためにどんなことをしていますか?(ふにゃふさん)
・卵子の質・着床・妊娠力UPに効果のあるサプリメント(ゆっきーな☆さん)
・妊娠しやすい食べ物はなんでしょうか(さるぽんさん)

【妊娠したい】
・妊娠できるように努力された方って、どんなことをしているんでしょう?(satoccoさん)
・冷え症対策教えてください!(m_cherryさん)
いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome