転職しよう!
- 2012-10-18 14:37
- 一般公開
- テーマ:
知り合いの会社にいい会社があるよと紹介され、面接に行ってOKをもらいました。
今の会社には全く未練はなく、むしろ早く辞めたいと思ってたところだったので、もちろん私も即OK。
今の会社を辞めたい理由は、自分のしたい仕事が全くできないし、子育てしている人への理解がない、ということです。
元々SEになりたくて今の会社に就職したのに、育休明けで復帰したら、SEに戻れることはもうないと言われました。
(産休を取るまではSEに復帰できると言われてました。)
子供が小さいと休むだろうし、時短勤務希望の私にはSEとしての仕事は与えられないということでした。
うちの会社は、たとえ仕事ができなくても残業していれば評価する会社なのです。
私は名目上はSEだけど、今は事務職担当者がいないので、事務をやっています。
SEの仕事があれば戻るだろうし、なければ事務という中途半端な立ち位置。
しかし休んだ時のフォローは全くなし。
これから冬にかけては感染症も増えるし、休むことが多くなるだろうと予想しているので、休んだ時はどうすれば?と上司に質問したら、休んだ時に考えるという回答。
要するに、自分でなんとかしろってことです。
正式な事務担当者でもないのに、休んでまで仕事しないといけないというのは納得がいかないし、やる気も起きません。
うちの会社は女性が極端に少なく、結婚や出産を機に退職する人が多いです。
理解がないし、続けられなくて辞める人ばかりです。
その点面接に行った会社は、私のスキルを評価してくださり、子育て中で大変だということも理解いただいています。
その代わり正社員ではなく、パートでの採用です。
正社員はフルタイム勤務が義務付けられているので、子供が大きくなってフルタイムで働けるようになったら、正社員になったらいいと言われました。
子育てしながら仕事するのは大変です。
だったら自分がやりたい仕事をやった方が精神的にラクです。
新しい技術を覚えないといけないので大変そうですが、自分が必要とされてるというのを感じられそうで、やりがいもありそうです。
今の会社は11月末に退職希望なので、今月末位に伝えようかと思っています。
転職するというのは内緒なので、今は理由を考え中です。
このご時勢で、この状況で転職できるとは思ってなかったので、とてもうれしいです。
今の会社には全く未練はなく、むしろ早く辞めたいと思ってたところだったので、もちろん私も即OK。
今の会社を辞めたい理由は、自分のしたい仕事が全くできないし、子育てしている人への理解がない、ということです。
元々SEになりたくて今の会社に就職したのに、育休明けで復帰したら、SEに戻れることはもうないと言われました。
(産休を取るまではSEに復帰できると言われてました。)
子供が小さいと休むだろうし、時短勤務希望の私にはSEとしての仕事は与えられないということでした。
うちの会社は、たとえ仕事ができなくても残業していれば評価する会社なのです。
私は名目上はSEだけど、今は事務職担当者がいないので、事務をやっています。
SEの仕事があれば戻るだろうし、なければ事務という中途半端な立ち位置。
しかし休んだ時のフォローは全くなし。
これから冬にかけては感染症も増えるし、休むことが多くなるだろうと予想しているので、休んだ時はどうすれば?と上司に質問したら、休んだ時に考えるという回答。
要するに、自分でなんとかしろってことです。
正式な事務担当者でもないのに、休んでまで仕事しないといけないというのは納得がいかないし、やる気も起きません。
うちの会社は女性が極端に少なく、結婚や出産を機に退職する人が多いです。
理解がないし、続けられなくて辞める人ばかりです。
その点面接に行った会社は、私のスキルを評価してくださり、子育て中で大変だということも理解いただいています。
その代わり正社員ではなく、パートでの採用です。
正社員はフルタイム勤務が義務付けられているので、子供が大きくなってフルタイムで働けるようになったら、正社員になったらいいと言われました。
子育てしながら仕事するのは大変です。
だったら自分がやりたい仕事をやった方が精神的にラクです。
新しい技術を覚えないといけないので大変そうですが、自分が必要とされてるというのを感じられそうで、やりがいもありそうです。
今の会社は11月末に退職希望なので、今月末位に伝えようかと思っています。
転職するというのは内緒なので、今は理由を考え中です。
このご時勢で、この状況で転職できるとは思ってなかったので、とてもうれしいです。
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
