6W4D 心拍確認☆
- 2012-10-10 23:00
- 一般公開
- テーマ:第2子妊娠
今日は6W4Dの健診。
今日は待ち時間に途中に先生が分娩に入ったようでかなり待ちました。
あまりの待ち時間の長さに緊張もMAXになってきて胃痛まで(泣)
1時間40分程待ってようやく診察室へ。
心拍確認できました!!
ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
胎嚢は2.42センチまで大きくなり、赤ちゃんのお弁当箱と呼ばれる卵黄嚢もしっかり見えました。
ドキドキしている赤ちゃんの心拍も目で確認出来、心音も聞かせて貰いました☆
先生は「うん。しっかりした良い心音ですね」と言って下さり一安心♪♪
次回は2週間後で母子手帳も貰って来て下さいと言われたので、
帰りに市役所に寄り母子手帳も貰って来ました(*´ェ`*)♪
母子手帳を貰うと、なんだか「私、妊婦なんだなぁ~」としみじみ実感。
優しいKEKEに可愛いカノン。
そして私達の新しい小さな家族。
私、本当に幸せだなぁ*:.。☆..。.(´∀`人)
次回の健診まで2週間は長いけど、頑張らなくちゃ!!
ベビたん、安心して元気にスクスクと大きくなってね!!
今日は待ち時間に途中に先生が分娩に入ったようでかなり待ちました。
あまりの待ち時間の長さに緊張もMAXになってきて胃痛まで(泣)
1時間40分程待ってようやく診察室へ。
心拍確認できました!!
ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
胎嚢は2.42センチまで大きくなり、赤ちゃんのお弁当箱と呼ばれる卵黄嚢もしっかり見えました。
ドキドキしている赤ちゃんの心拍も目で確認出来、心音も聞かせて貰いました☆
先生は「うん。しっかりした良い心音ですね」と言って下さり一安心♪♪
次回は2週間後で母子手帳も貰って来て下さいと言われたので、
帰りに市役所に寄り母子手帳も貰って来ました(*´ェ`*)♪
母子手帳を貰うと、なんだか「私、妊婦なんだなぁ~」としみじみ実感。
優しいKEKEに可愛いカノン。
そして私達の新しい小さな家族。
私、本当に幸せだなぁ*:.。☆..。.(´∀`人)
次回の健診まで2週間は長いけど、頑張らなくちゃ!!
ベビたん、安心して元気にスクスクと大きくなってね!!
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
