はやこのブログお子さんは生後 12歳 3ヶ月(4487 日目)

現在39歳。 2011年に、2度の初期流産を経験しました。 不育症検査を終え、治療法も決まりました。 そして、2012年8月・・・ようやく帰ってきてくれました。 8月21日心拍確認ができました。 3度目にしてようやく我が子に会うことができました。 2013年4月3日生まれ、長男ハルキはニコニコ元気いっぱいです。

高温期23日目・・・初診(訂正・・・5w4d)

  • 2012-08-07 15:04
  • 一般公開
  • テーマ:2ヶ月
今朝の体温 37.00

本日、初診に行ってきました。
無事、胎嚢と卵黄嚢が確認できました。
5週目と3日だそうです。
ひとまず、ほっとしました。
たくさんの皆様、コメントやBPありがとうございます。

ただ、不安はまだまだありますので、確信が持てるまで、
こちらのベビ待ちカテゴリーに居させてください。



帰宅してから、思い出したのですが、
以前2回妊娠したときも、5週と3日目で初診だったんです。
なので、エコー写真の比較ができたのですが、
今までで一番よい成績です。

前回は、5週と3日目で、胎嚢が10mmない大きさで、
「妊娠と断定はできません」なんて言われ、
その後も成長がよくなく、流産に至りました。
今回の、16.6mmという大きさは、問題ないそうです。
よかった・・・。


不育症についてですが、
現在服用中の低用量アスピリンは、
効果があまりないのでは?と、
最近の学会でお話が出始めているそうです。

それでも、私的には、精神的安心が欲しいので、
今持っている分だけは、服用しようと思っています。
先生も、体に害があるものじゃないから、いいよと言われていました。

検査結果を見てもらったら、
やはり軽い方なので、大丈夫じゃないか?とのことでした。
先生の意見を信じようと思っています。


私は、これで3度目の妊娠です。
実は、3度とも病院を変えています。
どうも、前の2つの病院は、合わないような気がして。
それで、今日も初めての病院で初診だったのですが、
病院自体もよかったし、先生は最高によかったし、
何より、今までで一番待ち時間が少なかった(苦笑)

そんなことも、よい兆しのような気がしています。
今は、前向きにいきたいと思います!!
次回、心拍確認できますように☆
いいね
  • トトチ
  • tartan
  • うららかお
  • Fe子
  • spimitsu
  • norim
  • kowa10
  • Mye
  • サナシン
  • Salt
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome