いまさら産後体型戻しに気をつかってみる
- 2012-08-02 15:17
- 一般公開
- テーマ:
息子を出産してから、そんなに目くじら立てて産後の体型戻しをしていなかった私。
というのも、割とすぐに体重も戻り、なんなら妊娠前より体重減ったぐらい…だったので、そんなに気にしてなかったんです。
が。
現在、息子1歳7ヶ月。
ここにきて、仕事と育児、家事の日々にもようやく慣れ、ちょっとお風呂で出産前にやっていたようなボディケアやスキンケアなどをする気持ちの余裕がでてきて、たまたまお風呂で鏡をまじまじと見た時のこと。
…ちょっと、何ですかこのボディラインの崩れは。
ウエスト周りのプニプニ、くびれなんてどこへやら、ヒップラインもどこまでも下に下がっている。
バストのハリも失われ、油断してるとだらしなくたるんだバストになりかねない。
二の腕も以前より太くなった。これは子供を抱っこするから仕方がないとしても、ちょっと、さすがにまずいなぁと思いました。
で、おいうちをかけるように、会社でVIPなクライアントとの打ち合わせが、復帰後はじめてはいりました。当然スーツで行くのですが、いかんせん、スカートが入らない、ジャケット、ボタンがとめられない。
…うっそ…
しかたなく、妊娠前に、少し大きめかな~?と思いながら着ていたスーツを引っ張り出し、なんとか着れたので、それでしのぎました。
体重、ほとんど変わってないのに、なぜに服が入らない…。
仕事復帰後、デスクワークが主だったので、ゆるーい服ばかり着てたからなぁ。
特におなか周りは、最近の服ってダブッとしたざっくり着れるのが多いから、特に目立つこともなく、気にならなかった。
しかも、お腹周りに集中してブクブクしてても、ボトムは腰までは普通に入るので、パンツとかは以前のまま履けてたんです…。
しかし、パンツのうえにはみ出るプニプニお肉が、鏡で見ると思いのほかヒドイ。
と、最近になってようやく危機感を覚え、体型戻しに積極的になってみようと思いました。
まずは、骨盤とかお腹周りの引き締めから入ろうと思います。
ウエストニッパーなるものも、産後、私は使っていなかった(骨盤ケアは、帝王切開だったため、傷口が痛く、ずっと腰にさらしをまいてました)ので、今となっては、あの時すぐに使っていればよかったと後悔。
取り急ぎ、今のサイズに合ったウエストニッパーを購入し、きちっとしたボディラインをつくっていこうと。
時間に余裕があるときは、家で色々ストレッチ。
あとは、引き締めのボディクリームをたっぷりつかって毎日マッサージぐらいはできるかな。
余裕ができたとは言え、忙しいことに変わりはないので、出来る範囲ではじめることにします。無理して続けられなくなったら意味がないですしね…。
本当は運動とかも取り入れていきたいんですが、これは徐々に。今できるとすれば、通勤時のウォーキングをちょっとがんばる、ぐらいかな。
目標は、目指せ!妊娠前のスーツ!です。
というのも、割とすぐに体重も戻り、なんなら妊娠前より体重減ったぐらい…だったので、そんなに気にしてなかったんです。
が。
現在、息子1歳7ヶ月。
ここにきて、仕事と育児、家事の日々にもようやく慣れ、ちょっとお風呂で出産前にやっていたようなボディケアやスキンケアなどをする気持ちの余裕がでてきて、たまたまお風呂で鏡をまじまじと見た時のこと。
…ちょっと、何ですかこのボディラインの崩れは。
ウエスト周りのプニプニ、くびれなんてどこへやら、ヒップラインもどこまでも下に下がっている。
バストのハリも失われ、油断してるとだらしなくたるんだバストになりかねない。
二の腕も以前より太くなった。これは子供を抱っこするから仕方がないとしても、ちょっと、さすがにまずいなぁと思いました。
で、おいうちをかけるように、会社でVIPなクライアントとの打ち合わせが、復帰後はじめてはいりました。当然スーツで行くのですが、いかんせん、スカートが入らない、ジャケット、ボタンがとめられない。
…うっそ…
しかたなく、妊娠前に、少し大きめかな~?と思いながら着ていたスーツを引っ張り出し、なんとか着れたので、それでしのぎました。
体重、ほとんど変わってないのに、なぜに服が入らない…。
仕事復帰後、デスクワークが主だったので、ゆるーい服ばかり着てたからなぁ。
特におなか周りは、最近の服ってダブッとしたざっくり着れるのが多いから、特に目立つこともなく、気にならなかった。
しかも、お腹周りに集中してブクブクしてても、ボトムは腰までは普通に入るので、パンツとかは以前のまま履けてたんです…。
しかし、パンツのうえにはみ出るプニプニお肉が、鏡で見ると思いのほかヒドイ。
と、最近になってようやく危機感を覚え、体型戻しに積極的になってみようと思いました。
まずは、骨盤とかお腹周りの引き締めから入ろうと思います。
ウエストニッパーなるものも、産後、私は使っていなかった(骨盤ケアは、帝王切開だったため、傷口が痛く、ずっと腰にさらしをまいてました)ので、今となっては、あの時すぐに使っていればよかったと後悔。
取り急ぎ、今のサイズに合ったウエストニッパーを購入し、きちっとしたボディラインをつくっていこうと。
時間に余裕があるときは、家で色々ストレッチ。
あとは、引き締めのボディクリームをたっぷりつかって毎日マッサージぐらいはできるかな。
余裕ができたとは言え、忙しいことに変わりはないので、出来る範囲ではじめることにします。無理して続けられなくなったら意味がないですしね…。
本当は運動とかも取り入れていきたいんですが、これは徐々に。今できるとすれば、通勤時のウォーキングをちょっとがんばる、ぐらいかな。
目標は、目指せ!妊娠前のスーツ!です。
- コメント6
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
