みおみお37のブログお子さんは生後 12歳 9ヶ月(4679 日目)

安産祈願に行くの巻。

  • 2012-05-05 18:17
  • 一般公開
  • テーマ:6ヶ月
6ヶ月で、しかも、戌の日じゃないけど。。。
先日中山さんへ安産祈願に行ってきました。
 
お母さんと、旦那さんとランチをしていざ中山さんへ。
 
車で行ったのですがそんなに混んでなかったのでよかったです。
 
お宮参りの方もたくさんいらしていて
なんか微笑ましかったです。


入ってすぐの所に水子の供養の所があったので
小さいお地蔵さんがたくさんいてはるところにお水を掛けて
お参りをさせてもらった。

 
そして本堂の方へ。。。
 
ろうそくと、お線香をしていると、
おばちゃんがやってきて
みんながお賽銭入れてはるしりから
がさごそがさごそお賽銭を回収。。。

 
なんか、ん、んっ???
て気持ちに。。。
 

本堂へ上がり、お参りしようとしたら
住職さんみたいな人がやってきて
お参りみんなしてはるのんに
ゴロゴロゴロとお賽銭箱を移動させお賽銭を回収。。。
 
なんだ、この色気なさは? 
さすがに、旦那さんも、お母さんも同じ気持ちに。
 
腹帯購入して御祈祷してもらおうと
思ってたのですがそんな気持ちにもなかなかなれなくて。。。
 
  
行ったのが3時くらいだったからかな?
参拝時間が終わってから回収すればいいのに
なんで?という気持ちがふつふつと。。。

3人の意見が一致。
よだれかけに願い事やメッセージを書いて
結んでくるというのをしてきました。



 
とってもいい記念になりました。
 
3人共共通の言葉「元気に。。。」
願いが届きますように。。。

 
そして、家に帰ってから、
夜には、旦那さんの
胎動記念日になりました~!!
 
「あ~、動いた~」
と震える声で喜んではりました!!!
 

 
 

 
いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome