おむつあれこれ。
- 2012-02-23 14:43
- 一般公開
- テーマ:オムツ
病院で使っていたのはパンパースでした。
退院して最初に買ったのがグーン。
えぇ、アルファベットなんかで書きませんとも。
セールで安かったんですよね。
その次がムーニー。
これも、単価計算で安かった。
次がパンパース。これをサイズアップまで使って、サンプルが好感触だったメリーズを併用し始めました。
それぞれの使用感をあれこれ書いときます。
◆グーン 新生児サイズ
やわらかい。伸縮はしない。
物は良さそうだけど、背中があいてしまってよくズレる。
装着感はメリーズに似ている。
テープはメリーズと同形ではがしやすく、ハの字とかもしやすい。
◆ムーニー 新生児サイズ
グーンよりちょこっと硬いけど、表面ふかふか。
そのふかふかが、うんちで尻に貼りつく事が。これはグーンもあったけど、ムーニーの方が頻繁。毛羽立ってるの?
伸縮はしない。テープはパンパに似ている。
◆パンパース Sサイズ/Mサイズ
薄いので持ち運びに良い。
表面はメッシュじゃないので最初の肌触りは硬めに感じるけど、肌にはくっつかない。
全体的に小さめで、Sがすぐキツくなった。
テープの横が伸縮するので、早く装着できるし、ズレにくい。
その代わり、最初に開く時のテープがはがれにくい。ここで手間取ることが。
ゴミとして丸めた時も凄く小さくなる。テープ横の伸縮がとにかく優秀。
Sは白いけど、Mは中の色が緑で度肝を抜かれた(笑)
◆メリーズ Sサイズ/Mサイズ
いろんな所が物凄くやわらかい。Sは伸縮しない。
メッシュも肌にくっついた事が無いので、優秀かな。
ただ、デカい。
パンパがMだったのでM買ったら大きすぎだったw
Sを買い直したけれど、まだ大きさに余裕が。メーカーでこうも違うとは。
背中があくのでたまにズレて半ケツに。
パッケを見て逆ハの字にテープを付けているが、何度もテープ位置を修正するので、付けるのには時間がかかる。
Mになったら背中が伸縮するので、付けやすくなるかも?
でもデカいんで、Mになる前にパンツになったらどうしよう!
この4メーカーは口コミ評価も良く、肌に合うならどれを使っても良いんだと思います。
ウチの場合は、ムーニーとグーンは肌にくっついちゃうのでやめちゃったけど。
本当はポイントとかのキャンペーン的に、このどっちかが良かったんだけどなw
結局ウチでは、昼間頻繁に替える時間はメリーズ、夜はパンパを使ってます。
肌も大事だけど、体型に合うかどうかも大事。
ウチの子は腹はパツパツだけど、意外と腰細。
なので、すぐオムツが下がってきちゃう。
腹に合わせると緩いし、ウエストに合わせるとへそが全開。
装着感だけなら、パンパが一番でした。
吸収力でもパンパですね。
移動の多い日とかの、おむつ替えのスパンが長くなってしまう時でも、特に漏れる事もなく、尻の赤むけが悪化する事もなく、助かりました。
メッシュやデコボコになってない割に、うんちも広がらないような。
肌当たりは圧倒的にメリーズ。
表面だけならグーンやムーニーでも良いんだけど、足周りのギャザーとかが、ダントツやわらかいです。
そのかわり、うんちは量が多いと広がるので(ただし、漏れたりはしませんよ!オムツの中の話です)、頻繁に替えられない時は拭くのが大変。
コレは、ウチの子が暴れまくってオムツがズレるせいかもしれません。
やわらかい分かさばるので、移動向けではありません。
サイズがMになると、ほとんどのメーカーで背中部分が伸縮するようになります。
そうすると、また合うのが変わってくるかも。
いつも思うけど、オムツのお試しパックみたいなのを売ってくれないかなぁ。
使ってみないとサイズや肌が合うかわからないし、サンプルを頂いても1枚では判断出来ないし。
10枚入りとかのお試しパックを、割高でも良いから作ってくれて、コンビニとかで売ってくれたら良いのに。
そしたら、例えば外出先で買い足す時とかもかさばらないし、良いと思うんだけどなぁ~。
# 2/27追記:
・パンパは肌当たりが硬めな分、足周りのギャザーの跡が付く事が。
全体的にコンパクト。
・メリーさんがデカいというより、パンパが小さいだけなのかも。
SとMはこの2メーカーしか買ってないので、他と比べられない。
新生児サイズでは特に大きいとは感じなかった気も。
・赤ちゃん本舗でのサンプリング配布とか、メーカーのサンプル取り寄せとか、
1枚単位なら試せる機会は割と有りますヨ。
退院して最初に買ったのがグーン。
えぇ、アルファベットなんかで書きませんとも。
セールで安かったんですよね。
その次がムーニー。
これも、単価計算で安かった。
次がパンパース。これをサイズアップまで使って、サンプルが好感触だったメリーズを併用し始めました。
それぞれの使用感をあれこれ書いときます。
◆グーン 新生児サイズ
やわらかい。伸縮はしない。
物は良さそうだけど、背中があいてしまってよくズレる。
装着感はメリーズに似ている。
テープはメリーズと同形ではがしやすく、ハの字とかもしやすい。
◆ムーニー 新生児サイズ
グーンよりちょこっと硬いけど、表面ふかふか。
そのふかふかが、うんちで尻に貼りつく事が。これはグーンもあったけど、ムーニーの方が頻繁。毛羽立ってるの?
伸縮はしない。テープはパンパに似ている。
◆パンパース Sサイズ/Mサイズ
薄いので持ち運びに良い。
表面はメッシュじゃないので最初の肌触りは硬めに感じるけど、肌にはくっつかない。
全体的に小さめで、Sがすぐキツくなった。
テープの横が伸縮するので、早く装着できるし、ズレにくい。
その代わり、最初に開く時のテープがはがれにくい。ここで手間取ることが。
ゴミとして丸めた時も凄く小さくなる。テープ横の伸縮がとにかく優秀。
Sは白いけど、Mは中の色が緑で度肝を抜かれた(笑)
◆メリーズ Sサイズ/Mサイズ
いろんな所が物凄くやわらかい。Sは伸縮しない。
メッシュも肌にくっついた事が無いので、優秀かな。
ただ、デカい。
パンパがMだったのでM買ったら大きすぎだったw
Sを買い直したけれど、まだ大きさに余裕が。メーカーでこうも違うとは。
背中があくのでたまにズレて半ケツに。
パッケを見て逆ハの字にテープを付けているが、何度もテープ位置を修正するので、付けるのには時間がかかる。
Mになったら背中が伸縮するので、付けやすくなるかも?
でもデカいんで、Mになる前にパンツになったらどうしよう!
この4メーカーは口コミ評価も良く、肌に合うならどれを使っても良いんだと思います。
ウチの場合は、ムーニーとグーンは肌にくっついちゃうのでやめちゃったけど。
本当はポイントとかのキャンペーン的に、このどっちかが良かったんだけどなw
結局ウチでは、昼間頻繁に替える時間はメリーズ、夜はパンパを使ってます。
肌も大事だけど、体型に合うかどうかも大事。
ウチの子は腹はパツパツだけど、意外と腰細。
なので、すぐオムツが下がってきちゃう。
腹に合わせると緩いし、ウエストに合わせるとへそが全開。
装着感だけなら、パンパが一番でした。
吸収力でもパンパですね。
移動の多い日とかの、おむつ替えのスパンが長くなってしまう時でも、特に漏れる事もなく、尻の赤むけが悪化する事もなく、助かりました。
メッシュやデコボコになってない割に、うんちも広がらないような。
肌当たりは圧倒的にメリーズ。
表面だけならグーンやムーニーでも良いんだけど、足周りのギャザーとかが、ダントツやわらかいです。
そのかわり、うんちは量が多いと広がるので(ただし、漏れたりはしませんよ!オムツの中の話です)、頻繁に替えられない時は拭くのが大変。
コレは、ウチの子が暴れまくってオムツがズレるせいかもしれません。
やわらかい分かさばるので、移動向けではありません。
サイズがMになると、ほとんどのメーカーで背中部分が伸縮するようになります。
そうすると、また合うのが変わってくるかも。
いつも思うけど、オムツのお試しパックみたいなのを売ってくれないかなぁ。
使ってみないとサイズや肌が合うかわからないし、サンプルを頂いても1枚では判断出来ないし。
10枚入りとかのお試しパックを、割高でも良いから作ってくれて、コンビニとかで売ってくれたら良いのに。
そしたら、例えば外出先で買い足す時とかもかさばらないし、良いと思うんだけどなぁ~。
# 2/27追記:
・パンパは肌当たりが硬めな分、足周りのギャザーの跡が付く事が。
全体的にコンパクト。
・メリーさんがデカいというより、パンパが小さいだけなのかも。
SとMはこの2メーカーしか買ってないので、他と比べられない。
新生児サイズでは特に大きいとは感じなかった気も。
・赤ちゃん本舗でのサンプリング配布とか、メーカーのサンプル取り寄せとか、
1枚単位なら試せる機会は割と有りますヨ。
- コメント3
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
