まめたんママのブログお子さんは生後 13歳 7ヶ月(4963 日目)

愛する息子・まめたん(胎児の頃の呼び名)&まめたんパパの日々をマイペースで綴っていきたいと思います。

バウンサー

  • 2012-02-12 00:10
  • 一般公開
  • テーマ:生後3ヶ月
今までバウンサーやハイローチェアを買わずにここまで来た。買わなかったのはお値段の問題。合うか合わないかわからないのに、ちょっとお値段が高いような気がして、買わずにずるずるときてしまっていた。それでも、やっぱりほしくなってきた。

まめたんは自分の布団、プレイヤードのどちらかにおねんねの格好でいる。たまに親の布団で変化をつけるぐらい。どちらにしてもおねんねの格好でいることには変わりがない。
体を起こした格好をさせて、そろそろ変化をつけられたらいいなと思うようになった。

バウンサーなどは赤ちゃんの好みがあるから、レンタルするのが良いのか。それとも思い切って買ってしまうか。うーん。

まめたんの好みって、どうなんだろう?
まめたんは最近はよく自分で足をバタバタさせて元気に動いているので、電動タイプでなくても良いような気がする。
あとはきれいな色が喜びそう。

ネットを見ていたら「モニプラ」というサイトでKATOJIのバウンサーモニター募集を発見したのでさっそく応募!

ベビーバウンサーBOME(ボメ) モニター2名様募集 ←参加中

『シートをリクライニングして、倒せば「おやすみ」モードとして、起こせば「お座り」「お食事」モードとしてお使いいただけます。さらに、ユラユラゆりかごになりますので、赤ちゃんを心地よい眠りに誘います。』と商品説明にあるように、長く使えるタイプらしい。

木製でナチュラルな感じだし、安心して使えそう。離乳食にも使えるので、ぜひモニターになりたいな~。
いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome