急転直下クリスマス(12w3d)
- 2011-12-24 23:44
- 一般公開
- テーマ:妊娠4ヶ月
今年ももうクリスマスイブ。
あっという間に年末ですね。
去年に引き続き、我が家のクリスマスは自宅でなんちゃってクリスマスディナー。
今年は近所に住む実母を呼んで3人で頂く予定
…でした。
が、母が3日前になんと交通事故に遭って左足を骨折、入院してしまいました…(´・ω・`)
仕事中に職場に電話がかかってきて慌てて早退して病院へ向かったけれど、急ぎたくても走るわけにもいかず体力もついてこない…。
電話の時点で単純骨折で手術の必要もない程度、一人暮らしだから入院になっただけということは聞いていたのであせる必要はなかったんだけど、でもやっぱりね。
で、病院行って入院手続きして、必要な日用品を取りに母の家と病院を往復して…。
またこの入院した病院の場所が、母の家まではバス停で2つ分+徒歩5分強(但し今の私のスピードで)という微妙さ。
この時は往復だしその後家に帰ることもふまえてバス使っちゃったけれど、2つ分だけ乗って降りるのって普通老人くらいよね…。
荷物持って病院に戻って…の間に警察から連絡あったり、相手方の方と会ったり…と、たった5時間ほどでめまぐるしく動いていたら、帰宅後に熱を出してしまいました(´・ω・`)
なんだろう…そうそうない事態に体と脳みそがついていかなかったのかな…。
で、一昨日は入院手続きで不足していた印鑑を押すのと、日用品の補充のために病院に行ったのだけれど、面会時間をきちんとみておかなくてフライングで行ってしまい、重たい荷物を持ったまま2往復する羽目に…orz
我が家から病院へ行くにはさらに微妙で、バスを使っても歩く時間も同じくらいあるという…で、直接歩くと今のスピードで25分かかるのです。
距離にして1.5km。
妊婦の散歩にはちょっとギリギリラインよー?
せめて安定期に入っていればまだ安心なんだけどねぇ…。
昨日はお義父さんの誕生日で義実家に行く予定だったので、その前に病院に顔だし。
通る経路のついででアキバでちょっとした買い物をしてから向かったら結構疲れてしまったのもあったのか、せっかくのご馳走(ふぐフルコース!)を頂いている途中でダウン。
眠気とお腹にガスが溜まっての合わせ技で気持ち悪くなってしまい、義実家で布団を借りて寝させてもらってしまいました…。
せっかく久しぶりにお義姉さん夫妻も帰省していたというのにあまり会話できず。
そして今日、クリスマス。
最初に書いた通り、母を呼んで家で夕食を…と思っていたのが突如できなくなってしまったので、せめて母の好きな不二家のショートケーキを持ってお見舞いに。
幸い「美味しい、おいしい~♪」と言って、切り分けた1/4をその場で平らげてくれたのでそれだけでも幸い。
でも大した料理ではなくても今年は家で一緒にクリスマスを過ごしたかったな…。
実は母は肺ガンもろもろで、この先があまりながくはないということがわかっているのです。
年齢的に進行は遅そうではあるけれど、いつ急に悪くなるかわからない病気なので、次のクリスマスはもしかしたらないかも。
そう思って今年は家でのクリスマスに誘ったのです。
いつもの調子なら「いいわよぉ~一人の方が気が楽w」
と言うと思ったのが、今年はなんだかんだとOKが出たのは、たぶん本人も同じようなことを感じているのかなぁとも思えて…。
でもまぁ、起きてしまったことは今さらどうこう言っても仕方ない。
こうなったらあとはとにかく元気な初孫の顔を見せるしかない。
頑張らにゃぁ~(`・ω・´)
ってことで家に帰ってきて、手抜きクリスマスディナーw
私が料理苦手なので、基本お惣菜的内容となります(^_^;)
スーパーで売っている照り焼きチキンに、冷凍野菜とウィンナーとバゲットでチーズフォンデュ。
飲み物はあーさんは小さな瓶のスパークリングワインで私は「大人のキリンレモン」w
後にケーキが控えていたので、これで十分お腹いっぱいになりました~。
さてさて、明日は年賀状を作らないと…。
やり始めればプリンターでさっくりできるのだけれど、作りだすまでがやたらと腰が重い我が家です(^_^;)
あっという間に年末ですね。
去年に引き続き、我が家のクリスマスは自宅でなんちゃってクリスマスディナー。
今年は近所に住む実母を呼んで3人で頂く予定
…でした。
が、母が3日前になんと交通事故に遭って左足を骨折、入院してしまいました…(´・ω・`)
仕事中に職場に電話がかかってきて慌てて早退して病院へ向かったけれど、急ぎたくても走るわけにもいかず体力もついてこない…。
電話の時点で単純骨折で手術の必要もない程度、一人暮らしだから入院になっただけということは聞いていたのであせる必要はなかったんだけど、でもやっぱりね。
で、病院行って入院手続きして、必要な日用品を取りに母の家と病院を往復して…。
またこの入院した病院の場所が、母の家まではバス停で2つ分+徒歩5分強(但し今の私のスピードで)という微妙さ。
この時は往復だしその後家に帰ることもふまえてバス使っちゃったけれど、2つ分だけ乗って降りるのって普通老人くらいよね…。
荷物持って病院に戻って…の間に警察から連絡あったり、相手方の方と会ったり…と、たった5時間ほどでめまぐるしく動いていたら、帰宅後に熱を出してしまいました(´・ω・`)
なんだろう…そうそうない事態に体と脳みそがついていかなかったのかな…。
で、一昨日は入院手続きで不足していた印鑑を押すのと、日用品の補充のために病院に行ったのだけれど、面会時間をきちんとみておかなくてフライングで行ってしまい、重たい荷物を持ったまま2往復する羽目に…orz
我が家から病院へ行くにはさらに微妙で、バスを使っても歩く時間も同じくらいあるという…で、直接歩くと今のスピードで25分かかるのです。
距離にして1.5km。
妊婦の散歩にはちょっとギリギリラインよー?
せめて安定期に入っていればまだ安心なんだけどねぇ…。
昨日はお義父さんの誕生日で義実家に行く予定だったので、その前に病院に顔だし。
通る経路のついででアキバでちょっとした買い物をしてから向かったら結構疲れてしまったのもあったのか、せっかくのご馳走(ふぐフルコース!)を頂いている途中でダウン。
眠気とお腹にガスが溜まっての合わせ技で気持ち悪くなってしまい、義実家で布団を借りて寝させてもらってしまいました…。
せっかく久しぶりにお義姉さん夫妻も帰省していたというのにあまり会話できず。
そして今日、クリスマス。
最初に書いた通り、母を呼んで家で夕食を…と思っていたのが突如できなくなってしまったので、せめて母の好きな不二家のショートケーキを持ってお見舞いに。
幸い「美味しい、おいしい~♪」と言って、切り分けた1/4をその場で平らげてくれたのでそれだけでも幸い。
でも大した料理ではなくても今年は家で一緒にクリスマスを過ごしたかったな…。
実は母は肺ガンもろもろで、この先があまりながくはないということがわかっているのです。
年齢的に進行は遅そうではあるけれど、いつ急に悪くなるかわからない病気なので、次のクリスマスはもしかしたらないかも。
そう思って今年は家でのクリスマスに誘ったのです。
いつもの調子なら「いいわよぉ~一人の方が気が楽w」
と言うと思ったのが、今年はなんだかんだとOKが出たのは、たぶん本人も同じようなことを感じているのかなぁとも思えて…。
でもまぁ、起きてしまったことは今さらどうこう言っても仕方ない。
こうなったらあとはとにかく元気な初孫の顔を見せるしかない。
頑張らにゃぁ~(`・ω・´)
ってことで家に帰ってきて、手抜きクリスマスディナーw
私が料理苦手なので、基本お惣菜的内容となります(^_^;)
スーパーで売っている照り焼きチキンに、冷凍野菜とウィンナーとバゲットでチーズフォンデュ。
飲み物はあーさんは小さな瓶のスパークリングワインで私は「大人のキリンレモン」w
後にケーキが控えていたので、これで十分お腹いっぱいになりました~。
さてさて、明日は年賀状を作らないと…。
やり始めればプリンターでさっくりできるのだけれど、作りだすまでがやたらと腰が重い我が家です(^_^;)
- コメント2
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
