╋さち╋のブログお子さんは生後 11歳 9ヶ月(4309 日目)

2児の母です♪

母乳育児

  • 2011-12-11 12:23
  • 一般公開
  • テーマ:育児
よくおっぱいが張って痛いから早く飲んで欲しい
なんて言葉を聞きますが、退院して以来私はおっぱいが
張らなくなりました。

食事の評価で決めた産院は、結構こってり料理が多く
グラタンが出たりとそんな料理を食べていたからかもしれません。
そこ時が辛かったので帰宅後は純和風料理を主に食べていました。
それからは授乳時間が空くと少しだけ張ってる感じはするけども
痛くてどうしょうもないほどではありませんでした。

娘も2ヶ月。ここ2日ほどおっぱいが張るどころかしおしおです^^;
今朝(と言うか夜中)娘がおっぱいを飲んでいないように思え
(おっぱいもしおしおなので余計に)ごくごく言わないし
慌てて粉ミルクを作るも飲んでくれず、わぁ!!とうとう母乳出なくなった
とパニックになり娘と一緒に泣いていました・゚・(。´Д⊂)・゚・

以前産院で「出ない時こそ搾乳しておっぱいを作るよう指令を
出してあげて!!」
と言われたので今朝搾乳をしたら
おっぱいがしおしおなのにあっという間に100cc搾乳できました^^;

飲ませ方が悪いのか…それとも2ヶ月になると飲む時ごくごく
言わなくなるのか…あの娘の飲んでる時のしかめっ面はなんなのか…
ただただ私が勝手に「飲んでない」と判断して授乳を
やめてしまっているのか…(இдஇ; )

とりあえず搾乳して出たので安心はしましたが
育児って始めてとは言え私はパニックになり過ぎなのかも
しれません…orz

これからはパニックにならず搾乳してみる事にします。

いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome