まめたんママのブログお子さんは生後 13歳 9ヶ月(5043 日目)

愛する息子・まめたん(胎児の頃の呼び名)&まめたんパパの日々をマイペースで綴っていきたいと思います。

帝王切開手術前夜

  • 2011-11-09 08:26
  • 一般公開
  • テーマ:妊娠10ヶ月
34週から入院していた私。
予定帝王切開に備えて、35週で自己血を300ミリ採り、ひたすら安静の日々。
それにもかかわらず、手術3日前あたりから血圧が急にあがってしまった。薬で抑え、さらにウテメリンに加えてマグセントの点滴が新たに追加された。

このマグセントがとても辛かった。副作用なのか、点滴をしている側の左腕の血管が断続的に痛くなった。腕をとってしまいたいほどの痛さで、点滴を失敗された時の痛さに匹敵する痛さだった。それから、マグセントをしていると尿量を計測しなければならないとかで、尿をためて計測することもとても辛かった。
この世の終わりかのように嘆く私を、まめたんパパは忍耐強く励ましてくれた。


そして手術前夜。
絶飲絶食の恐怖が私を襲う…。

飲み物は手術前夜24時まで、食べ物は前夜22時までOK。
手術当日は絶飲食!
術後1日目から飲みものOK。
絶飲食なんてしたことはないし、普段から水分をこまめにとっている私。こんなスケジュールに耐えられるのか?喉が乾いたらどうしよう…。

前夜は思い残すことなく食べようと、まめたんパパからの差し入れのシュークリームを21時頃に食べた。そして、手術当日は手術までマスクをかけて、少しでも喉が乾燥するのを避けることにした。

いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome