11週、まだつわり・・・
- 2011-09-16 15:03
- 一般公開
- テーマ:
昨日で11週に突入。妊娠3ヶ月も最後の1週間となった。
つわりはまだ続いている。
拓也妊娠の時も15週過ぎまで続いたので、今回もあと1ヶ月は我慢かな。。
食べられるもの、食べたいものが非常に限られている。
一時ブームでひたすら食べたかった(食べ続けた)カレーライスはNGに、ラーメン、餃子、パスタも少し飽きてきた。鶏肉は変わらず食べたい食材の一つ、最近いつでも食べたいと思えるのは、ピザ、揚げたカレーパン、お好み焼きぐらいか。
和食は殆どNG。特に納豆、豆腐、味噌風味(ゆず味噌なんてもっての他!)、めんつゆ、漬物・・・考えただけで唾液が出て吐き気がする。大好きだったカボチャも絶対に無理。しかしおにぎりだけは食べられる。それも冷めていることが条件。温かいのはNGで、冷めてできれば塩が多めに効いたおにぎりに、ぱりっとした海苔を巻いて食べる。和食で唯一食べられるのが、このおにぎりと、秋刀魚の塩焼き。これが食べられるのが自分でも意外だが、とても美味しい!
偏った食生活のせいか、つわりで殆ど外出しなくなったせいか、便秘がひどい。
その為ヨーグルト、プルーンを毎朝欠かさず食べるようにしているが、結構気持ち悪い。同様に便秘対策としてさつまいもを食べ始めたが、熱々にチンしてバターを塗ると何とか食べられる。
食べられるものが非常に限られていることと、少しでも合わないものを食べると気持ち悪くなる為、日々悶々と食べるもののことばかり考えてしまう。
食後にすぐ歩いたり(外食時)、長時間立って台所で調理したりすると貧血で気持ち悪くなる。
常にムカムカ、最近は不眠気味なのが悩み。。
夜も拓也と一緒に20時半頃からゴロゴロ寝に入るのだが、寝付くのは0時前後になることも。トイレで明け方に目を覚ますのだが、そうするとムカムカやらでまた数時間眠れない為、合計でも5時間足らずの睡眠。この睡眠時間、妊婦にはきつい。毎日2時間前後拓也が昼寝をしてくれるのが非常に助かるが、その間も何故か眠れない。
つわり・・・
もっとひどい人もたくさんいるのだから、頑張って乗り越えなくては。
とはいいつつ、日々、1日1日が早く終わり早く月日が経たないかなーと、そればかり思ってしまう。
つわりはまだ続いている。
拓也妊娠の時も15週過ぎまで続いたので、今回もあと1ヶ月は我慢かな。。
食べられるもの、食べたいものが非常に限られている。
一時ブームでひたすら食べたかった(食べ続けた)カレーライスはNGに、ラーメン、餃子、パスタも少し飽きてきた。鶏肉は変わらず食べたい食材の一つ、最近いつでも食べたいと思えるのは、ピザ、揚げたカレーパン、お好み焼きぐらいか。
和食は殆どNG。特に納豆、豆腐、味噌風味(ゆず味噌なんてもっての他!)、めんつゆ、漬物・・・考えただけで唾液が出て吐き気がする。大好きだったカボチャも絶対に無理。しかしおにぎりだけは食べられる。それも冷めていることが条件。温かいのはNGで、冷めてできれば塩が多めに効いたおにぎりに、ぱりっとした海苔を巻いて食べる。和食で唯一食べられるのが、このおにぎりと、秋刀魚の塩焼き。これが食べられるのが自分でも意外だが、とても美味しい!
偏った食生活のせいか、つわりで殆ど外出しなくなったせいか、便秘がひどい。
その為ヨーグルト、プルーンを毎朝欠かさず食べるようにしているが、結構気持ち悪い。同様に便秘対策としてさつまいもを食べ始めたが、熱々にチンしてバターを塗ると何とか食べられる。
食べられるものが非常に限られていることと、少しでも合わないものを食べると気持ち悪くなる為、日々悶々と食べるもののことばかり考えてしまう。
食後にすぐ歩いたり(外食時)、長時間立って台所で調理したりすると貧血で気持ち悪くなる。
常にムカムカ、最近は不眠気味なのが悩み。。
夜も拓也と一緒に20時半頃からゴロゴロ寝に入るのだが、寝付くのは0時前後になることも。トイレで明け方に目を覚ますのだが、そうするとムカムカやらでまた数時間眠れない為、合計でも5時間足らずの睡眠。この睡眠時間、妊婦にはきつい。毎日2時間前後拓也が昼寝をしてくれるのが非常に助かるが、その間も何故か眠れない。
つわり・・・
もっとひどい人もたくさんいるのだから、頑張って乗り越えなくては。
とはいいつつ、日々、1日1日が早く終わり早く月日が経たないかなーと、そればかり思ってしまう。
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
「さっきーな」さんの最近の投稿
