味覚障害らしいw
- 2011-07-14 19:39
- 一般公開
- テーマ:妊娠3カ月
(*ゝω・*)コンバンヮ
本日は通常週数で
8W1Dとなり3ヶ月突入です~ヾ(*ΦωΦ)ノ ワァァァィ!!!
最近。。。
大きな悪阻というのはなく、
比較的何かを食べてれば良いという状態です。
胃のムカムカ感は夜の方が強くて超寝不足~(-ω-;)
食べれる量もちょっとだけだけど、
ヨーグルト。プリン。カップラーメン(笑)。塩気のある物。アイス。野菜。
麺類。メロンw
これを何とか組み合わせて乗り切ってます。
ただ、今週くらいからなんか…
食べ物の味が変で…(||-д-)
大好きな酸っぱい食べ物を食べても苦く感じたり、
食べ物を食べてないのに口の中が苦かったり…。
とりあえず何を食べても後味が苦いんです・゚・(。>ω<)・゚・
初めての出来事だったので検索魔になっていたところ
「味覚障害」
という言葉に行きつき…。
亜鉛が必要不可欠と書いてあったので、
それに含まれる食べ物を調べたところ…。
牡蠣(カキ)、うなぎ、牛肉(もも肉)、チーズ、レバー(豚・鶏)、卵黄、大豆、納豆、きな粉、豆腐、そば、ゴマ、緑茶、抹茶、カシューナッツ、アーモンド、黒米、赤米
とにかく今食べたくないものばかりが勢ぞろい(´Д`;)
(妊娠前はほとんど好物ばかりだったのになぁ~)
ハァァ-(ノω=;)。。。
今の悪阻時期の中で米類、肉と魚は一番食べたくない><。
ましてや牡蠣なんて怖くて今は食べれないよぉ~!!
こんな食べれないものばかりに亜鉛が含まれてるんだもん、
そりゃ味覚もおかしくなる訳ですよねぇ(-ω-;)
今は食べれたチーズをひたすら食べてるけどどれほど効果があるのか…(-ω-;)
チーズすら後味が苦い。
あぁ~どうしよう。。。
やっぱサプリメント飲むしかないかなぁ~(-ω-;)
亜鉛がここまで大事とは思いませんでした~!
次の診察までチーズで我慢して
先生に指示を仰ごうかなぁε-(´ω・。lll)
こういう悩みある人居るんだろうか…(-ω-`;)
本日は通常週数で
8W1Dとなり3ヶ月突入です~ヾ(*ΦωΦ)ノ ワァァァィ!!!
最近。。。
大きな悪阻というのはなく、
比較的何かを食べてれば良いという状態です。
胃のムカムカ感は夜の方が強くて超寝不足~(-ω-;)
食べれる量もちょっとだけだけど、
ヨーグルト。プリン。カップラーメン(笑)。塩気のある物。アイス。野菜。
麺類。メロンw
これを何とか組み合わせて乗り切ってます。
ただ、今週くらいからなんか…
食べ物の味が変で…(||-д-)
大好きな酸っぱい食べ物を食べても苦く感じたり、
食べ物を食べてないのに口の中が苦かったり…。
とりあえず何を食べても後味が苦いんです・゚・(。>ω<)・゚・
初めての出来事だったので検索魔になっていたところ
「味覚障害」
という言葉に行きつき…。
亜鉛が必要不可欠と書いてあったので、
それに含まれる食べ物を調べたところ…。
牡蠣(カキ)、うなぎ、牛肉(もも肉)、チーズ、レバー(豚・鶏)、卵黄、大豆、納豆、きな粉、豆腐、そば、ゴマ、緑茶、抹茶、カシューナッツ、アーモンド、黒米、赤米
とにかく今食べたくないものばかりが勢ぞろい(´Д`;)
(妊娠前はほとんど好物ばかりだったのになぁ~)
ハァァ-(ノω=;)。。。
今の悪阻時期の中で米類、肉と魚は一番食べたくない><。
ましてや牡蠣なんて怖くて今は食べれないよぉ~!!
こんな食べれないものばかりに亜鉛が含まれてるんだもん、
そりゃ味覚もおかしくなる訳ですよねぇ(-ω-;)
今は食べれたチーズをひたすら食べてるけどどれほど効果があるのか…(-ω-;)
チーズすら後味が苦い。
あぁ~どうしよう。。。
やっぱサプリメント飲むしかないかなぁ~(-ω-;)
亜鉛がここまで大事とは思いませんでした~!
次の診察までチーズで我慢して
先生に指示を仰ごうかなぁε-(´ω・。lll)
こういう悩みある人居るんだろうか…(-ω-`;)
- コメント16
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
