13週目 妊娠初期まとめ
- 2011-07-07 13:32
- 一般公開
- テーマ:
時間が経つと忘れてしまうので備忘のためにここにまとめて書こうと思います★
<出来事>
5月6日 妊娠確定
7日 動物園に遊びに行く
帰り道気分が悪くなり今思えばこれがツワリの最初?
17日 日本からしごとの知り合いが複数来て飲み会に参加。
朝から出社していたけど体調悪く、無理矢理参加、
1時間半で抜けるも、帰宅後少量の出血あり気が動転><
18日 焦って平和クリニック受診
と出血はごく少量で赤ちゃんは元気とのこと!安心!
※これからは少量の出血ではあわてなくていいよと言われました・・・
19-25日 それでも大事を取って会社は休みに。
少しは出掛けてましたが基本は家でのんびり。
というかツワリが辛くて寝てばっかり・・・。
6月10日 平和クリニックでいろいろ検査。
結果問題なしとのことで翌週からユナイティッド転院決定。
17日 初★ユナイティッド往訪
双子ちゃんともに元気いっぱいで心配なし!
でも次の検診7月16日で待ち遠し~。
<妊娠してからの体の変化>
・嘔吐
胃がむかむか、食事後が特に。でも食べて5時間後に突然吐いたりもする。
6月は1カ月間、毎日のように吐いてた。
少ない時は白い泡みたいなものを少し。
多い時は食べたものがバッチリ出てくる。
韓国料理を吐いた時がニオイ的にも辛かったけど、お茶漬けでも
牛乳1杯でもダメな時はだめ。
6月27日(12W3d)から軽減、1週間吐かず。でも7月5日(13W4d)は2回、
食べたものも吐いた。
・貧血気味?
血が足りない・・・と感じる笑。
・動悸
これまで自分の動悸など運動した時以外感じたことなかったのに、
横になってても動悸が激しくて心配になるほど。
これも6月が一番激しかった。
・頭痛
5月から6月後半まで長かった・・・
酷い時は涙が出るほど。
常にあるわけでなくほとんどない1日もあった。
6月27日(12W3d)から一気に軽くなったが、まだ継続中。
・匂い
超~鈍感だったのに超~敏感に・・・。
でもご飯の炊ける匂いは平気、納豆・ラベンダーがダメ笑。
・食の好み
甘いものが食べたくなくなった。
逆にしょっぱいものはより好きになった。
あとは胃が辛くならないもの。
◎ ヨーグルト、梅干し、お茶漬け、うどん、おじや、フルーツ、牛乳
× 生野菜、納豆
▲(食べたいのに食べると調子悪い) カレーライス、韓国料理
※ウーロン茶など苦めのお茶を欲する。
珈琲も飲みたくてたまらないが控えめに。
ビールは寝る前に「ああ飲みたい」と思うほど。
でも一切飲んでません。
飲み始めたら止められなくなりそうだから><
・トイレ激増!
5月6月は夜中3時や4時に1~3回目覚めた。
7月以降は夜は減った。日中は相変わらず多い。
・無気力
何もやる気がしない・・・
これはかなり手ごわくて「このまま回復しなかったら?!」と
結構怖かった。
でも頭痛や吐き気のせいだったようで症状が軽くなると同時に元に戻った。
・毛深い
お腹に毛が生えた!うぶ毛だけど、おへその上に線状になるほど。
・お肉
腰回り・肩甲骨周り・二の腕・お腹などにふわふわした贅肉が・・・。
体重が増えてないどころか、吐いて減ってる時から既にふわっと
した肉が。。。かなり辛い><
・下痢/便秘
5月前半は下痢。ひたすら下痢でびっくり。
5月後半には落ち着く。
たま~に便秘気味になるけど深刻でない。
※妊娠するまで下痢も便秘も経験したことなかったのに、ビックリ。
・体温
5月は36.9~37.2度、だいたい37度超。
6月後半から36.8~36.9度に少し下がった。
・気持ち
精神不安定みたいなことはほとんどない。
妊娠前と同じ。
「ツワリが永遠に続いたらどうしよう、いやそれでも耐えるぞ」って
考えて葛藤はあったけど笑。
・その他
タクシーが辛い。もともと車酔いしやすいのがさらに。
地下鉄も朝立ちっぱなしは辛い日も多くあった。
見た目が顔がやつれ気味で心配された。貧血気味のせい?
<その他>
旦那 総じて非常に優しいしご飯の作れない時などの理解も十分。
太らないようにという厳しい目はあるけど笑
あと、相変わらず出張多いから、ご飯作らなくていい日も多くて
ラッキー★
実家の両親 手放しで喜んで何の心配もなし。
でも母子手帳をゲットするのに動いてくれたり
産むときは3ヵ月来てくれるということでありがたい。
旦那の両親 いろいろ心配してくれる。自分の両親と違って面白い。
孫も7人目なので慣れてもいる。
友達 大学部活の友達も同時に妊娠した子もいてかなり嬉しい。
上海でも周りに沢山ママさんや、同時期の妊婦さんもいて
心強い!
自分 Baabiesのために♪ということで家の大掃除。片づけ。大量の物捨て。
仕事への興味、低下しまくり。勉強のやる気も笑。
とにかく元気なBabiesに会うために・・・★と言う感じ。
今日は2011年7月7日。
4年前2007年7月7日が入籍記念日なので今日から結婚生活5年目スタート。
早い。
今日は旦那が出張の予定だったのがキャンセルになったのもあって
久しぶりにちょっといいお店にフレンチのフルコース食べに行きます♪
楽しみぃ。
<出来事>
5月6日 妊娠確定
7日 動物園に遊びに行く
帰り道気分が悪くなり今思えばこれがツワリの最初?
17日 日本からしごとの知り合いが複数来て飲み会に参加。
朝から出社していたけど体調悪く、無理矢理参加、
1時間半で抜けるも、帰宅後少量の出血あり気が動転><
18日 焦って平和クリニック受診
と出血はごく少量で赤ちゃんは元気とのこと!安心!
※これからは少量の出血ではあわてなくていいよと言われました・・・
19-25日 それでも大事を取って会社は休みに。
少しは出掛けてましたが基本は家でのんびり。
というかツワリが辛くて寝てばっかり・・・。
6月10日 平和クリニックでいろいろ検査。
結果問題なしとのことで翌週からユナイティッド転院決定。
17日 初★ユナイティッド往訪
双子ちゃんともに元気いっぱいで心配なし!
でも次の検診7月16日で待ち遠し~。
<妊娠してからの体の変化>
・嘔吐
胃がむかむか、食事後が特に。でも食べて5時間後に突然吐いたりもする。
6月は1カ月間、毎日のように吐いてた。
少ない時は白い泡みたいなものを少し。
多い時は食べたものがバッチリ出てくる。
韓国料理を吐いた時がニオイ的にも辛かったけど、お茶漬けでも
牛乳1杯でもダメな時はだめ。
6月27日(12W3d)から軽減、1週間吐かず。でも7月5日(13W4d)は2回、
食べたものも吐いた。
・貧血気味?
血が足りない・・・と感じる笑。
・動悸
これまで自分の動悸など運動した時以外感じたことなかったのに、
横になってても動悸が激しくて心配になるほど。
これも6月が一番激しかった。
・頭痛
5月から6月後半まで長かった・・・
酷い時は涙が出るほど。
常にあるわけでなくほとんどない1日もあった。
6月27日(12W3d)から一気に軽くなったが、まだ継続中。
・匂い
超~鈍感だったのに超~敏感に・・・。
でもご飯の炊ける匂いは平気、納豆・ラベンダーがダメ笑。
・食の好み
甘いものが食べたくなくなった。
逆にしょっぱいものはより好きになった。
あとは胃が辛くならないもの。
◎ ヨーグルト、梅干し、お茶漬け、うどん、おじや、フルーツ、牛乳
× 生野菜、納豆
▲(食べたいのに食べると調子悪い) カレーライス、韓国料理
※ウーロン茶など苦めのお茶を欲する。
珈琲も飲みたくてたまらないが控えめに。
ビールは寝る前に「ああ飲みたい」と思うほど。
でも一切飲んでません。
飲み始めたら止められなくなりそうだから><
・トイレ激増!
5月6月は夜中3時や4時に1~3回目覚めた。
7月以降は夜は減った。日中は相変わらず多い。
・無気力
何もやる気がしない・・・
これはかなり手ごわくて「このまま回復しなかったら?!」と
結構怖かった。
でも頭痛や吐き気のせいだったようで症状が軽くなると同時に元に戻った。
・毛深い
お腹に毛が生えた!うぶ毛だけど、おへその上に線状になるほど。
・お肉
腰回り・肩甲骨周り・二の腕・お腹などにふわふわした贅肉が・・・。
体重が増えてないどころか、吐いて減ってる時から既にふわっと
した肉が。。。かなり辛い><
・下痢/便秘
5月前半は下痢。ひたすら下痢でびっくり。
5月後半には落ち着く。
たま~に便秘気味になるけど深刻でない。
※妊娠するまで下痢も便秘も経験したことなかったのに、ビックリ。
・体温
5月は36.9~37.2度、だいたい37度超。
6月後半から36.8~36.9度に少し下がった。
・気持ち
精神不安定みたいなことはほとんどない。
妊娠前と同じ。
「ツワリが永遠に続いたらどうしよう、いやそれでも耐えるぞ」って
考えて葛藤はあったけど笑。
・その他
タクシーが辛い。もともと車酔いしやすいのがさらに。
地下鉄も朝立ちっぱなしは辛い日も多くあった。
見た目が顔がやつれ気味で心配された。貧血気味のせい?
<その他>
旦那 総じて非常に優しいしご飯の作れない時などの理解も十分。
太らないようにという厳しい目はあるけど笑
あと、相変わらず出張多いから、ご飯作らなくていい日も多くて
ラッキー★
実家の両親 手放しで喜んで何の心配もなし。
でも母子手帳をゲットするのに動いてくれたり
産むときは3ヵ月来てくれるということでありがたい。
旦那の両親 いろいろ心配してくれる。自分の両親と違って面白い。
孫も7人目なので慣れてもいる。
友達 大学部活の友達も同時に妊娠した子もいてかなり嬉しい。
上海でも周りに沢山ママさんや、同時期の妊婦さんもいて
心強い!
自分 Baabiesのために♪ということで家の大掃除。片づけ。大量の物捨て。
仕事への興味、低下しまくり。勉強のやる気も笑。
とにかく元気なBabiesに会うために・・・★と言う感じ。
今日は2011年7月7日。
4年前2007年7月7日が入籍記念日なので今日から結婚生活5年目スタート。
早い。
今日は旦那が出張の予定だったのがキャンセルになったのもあって
久しぶりにちょっといいお店にフレンチのフルコース食べに行きます♪
楽しみぃ。
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
