旦那と最後の2人旅行♪其の弐
- 2011-07-01 04:26
- 一般公開
- テーマ:6ヶ月(20~23週)
6月17日(金)座間味島2日目>
晴れ渡る空~♪
沖縄は私達の旅行に合わせると共に梅雨明けしてくれました☆
まだまだ古座間味ビーチで遊び足りない私達は、朝から
釣りの予定をずらし、15:00までビーチでシュノーケリング
をすることに。
朝からがっつり豚肉丼w
なんでかこの綺麗なビーチ眺めて食べる飯はウマーイ♪
海の中には色とりどりのカラフルな魚や、こぉんな大きな
魚達が我がもの顔で泳いでます。
あ、そうそう。座間味旅行のためにおそろいのクロックスを新調♪
ペアルックってなんだか幸せになる(^m^)
シュノーケリング満喫し、レンタカーとレンタル釣具を借り、
今夜の夕飯!釣りへGO!
------------------------------------------------
■座間味ツアーオペレーション(座間味港すぐ)
釣り具レンタル ¥1,500
クーラーBOX(保冷材付き) ¥500
住所:沖縄県島尻郡座間味村字座間味19-2
TEL:080‐1766-6745(担当:宮平)
mail:info@zamami.ne.jp
URL:http://www.zamami.ne.jp/service05.html
■ざまみレンタカー(9:00~6時間予約)
(キャンセル料なし)
沖縄県島尻郡座間味村字座間味13
TEL:098-987-3250
URL:http://zamami.kir.jp/
軽自動車(燃料代込)6時間で6,300円 (1人1600円)
------------------------------------------------
借りたクーラーボックス、結構ちっちい・・・(^^;
ちっちゃい魚しか釣れないってことかしら?!
気持ちは大物狙い(イラブチャー)なのに(笑)
ちょうど満潮になる時間らしく、ポイントを教えてもらうと
なんと!座間味ビーチ(今まで遊んでたビーチ)でした・・・。
レンタカー要らなかったワ(;≧∇≦) =3
シュノーケリングした場所よりずっとずっと西のビーチでの釣り開始!
餌はエビさんです(このままでもウマソー)
海釣りも初だけど、こぉーんな綺麗な海で釣りするのも初めて☆
何十分かすると・・・
こーんなカラフルなお魚GET!
お魚によっては毒を持ってるやつもいるので、釣針は魚を足で
抑えて軍手をはめて取ること、と教えてもらいました。
それから次々と釣れ、釣り果は計5匹☆
友達も旦那もみんな釣れて、合計11匹釣れましたぁヽ(。´▽`。)ノ
宿に帰って食べれるかどうか聞いてみないと分からないけど(笑)
宿に帰り、おばちゃんに聞いてみると、私の釣った魚5匹中2匹
(カラフルな魚)は食べれないことはないけど美味しくないと。
なのでリリース。(もう半分死んじゃってるけど・・・ゴメンナサイ(人 ))
その他、9匹をおばぁちゃんがシーマ煮にしてくれました♪
シーマ煮とは「塩煮」のこと。内臓を取って塩で煮るだけ。
シンプルなのに超美味しかったぁ(*´▽`)☆
釣った小さい魚(名前ワカンナイ)はアジみたいなお味で、
小ぶりながらも美味でした。
島にはねこちゃんが結構いて、道端で新参者の私達を観察
してましたw
自分の子供には自分で釣った魚とか育てた野菜とか、口にする全ての
ものを作ってくれた人々に感謝して「いただきます」を言える子に
育てようっ。
今日も特大蚊取り線香をたいておやすみなさい。
3日目に続く~
晴れ渡る空~♪
沖縄は私達の旅行に合わせると共に梅雨明けしてくれました☆
まだまだ古座間味ビーチで遊び足りない私達は、朝から
釣りの予定をずらし、15:00までビーチでシュノーケリング
をすることに。
朝からがっつり豚肉丼w
なんでかこの綺麗なビーチ眺めて食べる飯はウマーイ♪
海の中には色とりどりのカラフルな魚や、こぉんな大きな
魚達が我がもの顔で泳いでます。
あ、そうそう。座間味旅行のためにおそろいのクロックスを新調♪
ペアルックってなんだか幸せになる(^m^)
シュノーケリング満喫し、レンタカーとレンタル釣具を借り、
今夜の夕飯!釣りへGO!
------------------------------------------------
■座間味ツアーオペレーション(座間味港すぐ)
釣り具レンタル ¥1,500
クーラーBOX(保冷材付き) ¥500
住所:沖縄県島尻郡座間味村字座間味19-2
TEL:080‐1766-6745(担当:宮平)
mail:info@zamami.ne.jp
URL:http://www.zamami.ne.jp/service05.html
■ざまみレンタカー(9:00~6時間予約)
(キャンセル料なし)
沖縄県島尻郡座間味村字座間味13
TEL:098-987-3250
URL:http://zamami.kir.jp/
軽自動車(燃料代込)6時間で6,300円 (1人1600円)
------------------------------------------------
借りたクーラーボックス、結構ちっちい・・・(^^;
ちっちゃい魚しか釣れないってことかしら?!
気持ちは大物狙い(イラブチャー)なのに(笑)
ちょうど満潮になる時間らしく、ポイントを教えてもらうと
なんと!座間味ビーチ(今まで遊んでたビーチ)でした・・・。
レンタカー要らなかったワ(;≧∇≦) =3
シュノーケリングした場所よりずっとずっと西のビーチでの釣り開始!
餌はエビさんです(このままでもウマソー)
海釣りも初だけど、こぉーんな綺麗な海で釣りするのも初めて☆
何十分かすると・・・
こーんなカラフルなお魚GET!
お魚によっては毒を持ってるやつもいるので、釣針は魚を足で
抑えて軍手をはめて取ること、と教えてもらいました。
それから次々と釣れ、釣り果は計5匹☆
友達も旦那もみんな釣れて、合計11匹釣れましたぁヽ(。´▽`。)ノ
宿に帰って食べれるかどうか聞いてみないと分からないけど(笑)
宿に帰り、おばちゃんに聞いてみると、私の釣った魚5匹中2匹
(カラフルな魚)は食べれないことはないけど美味しくないと。
なのでリリース。(もう半分死んじゃってるけど・・・ゴメンナサイ(人 ))
その他、9匹をおばぁちゃんがシーマ煮にしてくれました♪
シーマ煮とは「塩煮」のこと。内臓を取って塩で煮るだけ。
シンプルなのに超美味しかったぁ(*´▽`)☆
釣った小さい魚(名前ワカンナイ)はアジみたいなお味で、
小ぶりながらも美味でした。
島にはねこちゃんが結構いて、道端で新参者の私達を観察
してましたw
自分の子供には自分で釣った魚とか育てた野菜とか、口にする全ての
ものを作ってくれた人々に感謝して「いただきます」を言える子に
育てようっ。
今日も特大蚊取り線香をたいておやすみなさい。
3日目に続く~
- コメント2
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
