1年間3児の母が無事できたことに感謝
- 2011-06-25 04:41
- 一般公開
- テーマ:祖父母
三女が1歳の誕生日を迎えました。
仕事復帰してから、1週間無事に通いきることができない
0歳児。毎週のように祖母が早お迎えに行くことに。
職場では3歳までは育児時間がとれ、
1歳半まではなんと120分もとれる。
でも、6月まで一度も休むことなく
出勤でき、早退だけで済ませられた。
祖母、叔母に感謝。
自分の母、妹が次に助けを必要としたときには
自分の娘が大きくなっているんだろう。
一緒に助けたいと思うのです。
気軽に助け合える関係の私たち3姉妹。
そのように育ててくれた両親にも感謝です。
今年は復帰したてなのに早速研究授業を自主公開
することになったり。
同じ学年の教員が休めば、様子を見に行き、
講師の先生に教える。仕事先でも、助け合いの心が
あります。遠慮なく教えあうのは自分がいざ休んだときにも
心強い味方をたくさん作りたいから。
自分も9年間支えられてきた。復帰するたびに
若い人が増える職場。それでも先輩の教師を見て
学んでいる最中。教育って限りないですね。
こんなに夢中で仕事ができる環境においてくれて
ありがとう。
土日の家族、平日の祖父母&叔母たちにホント感謝。
仕事復帰してから、1週間無事に通いきることができない
0歳児。毎週のように祖母が早お迎えに行くことに。
職場では3歳までは育児時間がとれ、
1歳半まではなんと120分もとれる。
でも、6月まで一度も休むことなく
出勤でき、早退だけで済ませられた。
祖母、叔母に感謝。
自分の母、妹が次に助けを必要としたときには
自分の娘が大きくなっているんだろう。
一緒に助けたいと思うのです。
気軽に助け合える関係の私たち3姉妹。
そのように育ててくれた両親にも感謝です。
今年は復帰したてなのに早速研究授業を自主公開
することになったり。
同じ学年の教員が休めば、様子を見に行き、
講師の先生に教える。仕事先でも、助け合いの心が
あります。遠慮なく教えあうのは自分がいざ休んだときにも
心強い味方をたくさん作りたいから。
自分も9年間支えられてきた。復帰するたびに
若い人が増える職場。それでも先輩の教師を見て
学んでいる最中。教育って限りないですね。
こんなに夢中で仕事ができる環境においてくれて
ありがとう。
土日の家族、平日の祖父母&叔母たちにホント感謝。
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
