4ヶ月、5ヶ月
- 2011-06-01 00:33
- 一般公開
- テーマ:
気がつくと2ヶ月も経っているではないか・・・
なんて早いんだ。。
というわけでまとめて2ヶ月分の記録。
4月5日 100日!お食い初めをしないといけないらしいが、できず。。
鏡を理解できるようになった。鏡に映った私に笑いかける。
4月6日 座りたいらしい。
4月13日 足をすりすり。足があることを理解したか?
4月14日 おもちゃを支えに座って遊ぶ。もちろん2分ぐらいで前に倒れる。
4月18日 親指を見つけた~!
4月22日 遊びがだんだん激しくなってきた。高い高いとかスクワットをするとたのしそうに笑う。
4月23日 Heidiおばさんご対面。ママと似た顔、似た声の人。どう思ったんでしょう?
4月24日 睡眠時間が長くなってきた。初めて7.5時間連続睡眠!昼間の授乳時間が短くなってきた。吸うのが上手になったのかな?
5月4日 赤ちゃん毛が抜けて生え変わってきて男の子らしくなってきた。
5月5日 初節句。なんにもできないので新聞紙の兜を作ってあげた。
5月7日 一人で寝返りできた!
5月10日 便秘。おならがくさい!
5月11日 3日分、大爆発。
5月17日 ここ2週間ぐらい哺乳瓶トレーニング。3つ目の乳首でようやく哺乳瓶から飲んでくれた!先週末はパパと試してみた。泣きながらも80ml完食。今日試してみたけど、完全拒否・・・・。
5月19日 パパと二人でショッピングモールへ。そこで哺乳瓶から100ml、8分で完食!
5月20日 よく座る。今日はお風呂で私の上に座り、足の指を発見。口に入れてみた。次は立ちたいらしい。ひざを伸ばして突っ張る。
5月29日 ママ仕事へ。パパと終日お留守番。哺乳瓶も難なくこなし、殻のボトルを吸い続ける。30分ぐらいかけて250ml飲みきったらしい。しかもボトルをパパの手から奪い取り、自分で飲むという成長ぶり。母はうれしいぞ~
5月30日 哺乳瓶を口に入れることに抵抗がなくなったためか、おしゃぶりもOKになった!あまり慣れてほしくはないけど、夜中におなかが空いてないのに起きてしまったときに入れてみたら吸いながら寝てくれた。また成長~~~
なんて早いんだ。。
というわけでまとめて2ヶ月分の記録。
4月5日 100日!お食い初めをしないといけないらしいが、できず。。
鏡を理解できるようになった。鏡に映った私に笑いかける。
4月6日 座りたいらしい。
4月13日 足をすりすり。足があることを理解したか?
4月14日 おもちゃを支えに座って遊ぶ。もちろん2分ぐらいで前に倒れる。
4月18日 親指を見つけた~!
4月22日 遊びがだんだん激しくなってきた。高い高いとかスクワットをするとたのしそうに笑う。
4月23日 Heidiおばさんご対面。ママと似た顔、似た声の人。どう思ったんでしょう?
4月24日 睡眠時間が長くなってきた。初めて7.5時間連続睡眠!昼間の授乳時間が短くなってきた。吸うのが上手になったのかな?
5月4日 赤ちゃん毛が抜けて生え変わってきて男の子らしくなってきた。
5月5日 初節句。なんにもできないので新聞紙の兜を作ってあげた。
5月7日 一人で寝返りできた!
5月10日 便秘。おならがくさい!
5月11日 3日分、大爆発。
5月17日 ここ2週間ぐらい哺乳瓶トレーニング。3つ目の乳首でようやく哺乳瓶から飲んでくれた!先週末はパパと試してみた。泣きながらも80ml完食。今日試してみたけど、完全拒否・・・・。
5月19日 パパと二人でショッピングモールへ。そこで哺乳瓶から100ml、8分で完食!
5月20日 よく座る。今日はお風呂で私の上に座り、足の指を発見。口に入れてみた。次は立ちたいらしい。ひざを伸ばして突っ張る。
5月29日 ママ仕事へ。パパと終日お留守番。哺乳瓶も難なくこなし、殻のボトルを吸い続ける。30分ぐらいかけて250ml飲みきったらしい。しかもボトルをパパの手から奪い取り、自分で飲むという成長ぶり。母はうれしいぞ~
5月30日 哺乳瓶を口に入れることに抵抗がなくなったためか、おしゃぶりもOKになった!あまり慣れてほしくはないけど、夜中におなかが空いてないのに起きてしまったときに入れてみたら吸いながら寝てくれた。また成長~~~
- コメント0
-
いいね1
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
