バースプラン★出産後に振り返って…
- 2011-05-23 10:45
- 一般公開
- テーマ:ピヨピヨ
妊娠7ヶ月頃。。。。
「お産に対して、希望や楽しみ・不安や心配
どんなお産をしたいか等、色々な想いを教えてください!
スタッフと共有して精一杯サポートします(^_-)-☆」
と、病院の助産師さんから「バースプラン」と書かれた紙をもらいました☆彡
余白に記入して、臨月までには提出するものでした(宿題みたい…^^;)
papa&mamaが記入するスペースは2つ。。。
①私は、こんなお産がしたいです。
今は、こんなことが不安・心配です。
②私は、赤ちゃんにこんな言葉をかけてあげたいです。
①は、お産のイメージがまだよくわからず、もやもや~って感じで
何をどう書けばいいのか…(?▽?;)
②は、いっぱい!!(笑)
お産に対して正しい知識もなく、正直いずれ自分が出産する自覚もほぼ無…
ただ漠然と日々「妊婦~♪赤ちゃん~♪ルンルン♪」と呑気に過ごしていましたが(笑)
バースプランの紙をもらって、何も書けない自分にハッとしました(。。;)
それからは、友人の経験話、ヨガの先生の話、雑誌やネットの出産体験etc
お産に関わる情報を、目から耳からグイグイ吸収するようになって
少しづつ、赤ちゃんの生まれる力を知って、自分の役目を自覚して、
やっと…お産に対するイメージに色がつきはじめました(^ε^)-☆!!
それでもやっぱり未知の世界は未知で(^^ゞ
完全にイメージはできたわけではなかったけど、
その時のイメージで想いを書いてみました(^▽^)/
①私は、こんなお産がしたいです。
今は、こんなことが不安・心配です。
・自然な分娩がしたいです
・立会い分娩希望です
・お産の進行について、その都度教えてほしいです
・助産師さんに呼吸法をリードしてほしいです
・できれば会陰切開はしたくないです
・陣痛中は、好きなアロマオイルでリラックスしたいです
・赤ちゃんが生まれる瞬間は、パパに近くに居て欲しいです
・赤ちゃんが生まれたら、すぐに抱っこしたい!
(↑パパにビデオか写真を撮ってもらいたい!)
②私は、赤ちゃんにこんな言葉をかけてあげたいです。
・よく頑張ったね、やっと会えたね、ありがとう…
という気持ちでいっぱいだと思います!
・papaとmamaのところに来てくれてありがとう
・papaにしてくれてありがとう
・mamaにしてくれてありがとう
・ありがとう、ありがとう、ありがとう…!!!
・名前が決まっているので、いっぱい「安寿」と呼んでみたいです!
と、こんな感じでギリギリ臨月前に提出しました(≧▽≦)
自分の希望のお産を目指して頑張るねっ(^_-)-☆と、ベビに宣言!(゚∀゚ )
お腹のベビと心ひとつになったような気がしたなぁ…♥
出産を終えた今、振り返ってみると。。。
ほぼクリア出来た充実感でいっぱいです★
会陰切開もせず、傷口は浅かったので縫う事なく産後の回復はとても順調でした!
イメージが有と無とでは、やっぱり違うと思います(^_^)☆
進行状況も冷静に把握できて、用意しておいたお産の進行表をpapaと見ながら
「今この辺かなぁ~!赤ちゃんもヨイショヨイショって頑張ってるところだね!」
と会話しながら、パニクる事なく、お産の進行を噛み締めながら
本当にリラックスしながら、乗り越える事ができました(^_-)-☆
バースプランをpapaとプランニングする事ができて本当に良かったです!!
これから出産を迎えられる方に、バースプランでイメトレをオススメします☆彡
次回は出産レポUPしまぁ~す(^ε^)-☆!!
「お産に対して、希望や楽しみ・不安や心配
どんなお産をしたいか等、色々な想いを教えてください!
スタッフと共有して精一杯サポートします(^_-)-☆」
と、病院の助産師さんから「バースプラン」と書かれた紙をもらいました☆彡
余白に記入して、臨月までには提出するものでした(宿題みたい…^^;)
papa&mamaが記入するスペースは2つ。。。
①私は、こんなお産がしたいです。
今は、こんなことが不安・心配です。
②私は、赤ちゃんにこんな言葉をかけてあげたいです。
①は、お産のイメージがまだよくわからず、もやもや~って感じで
何をどう書けばいいのか…(?▽?;)
②は、いっぱい!!(笑)
お産に対して正しい知識もなく、正直いずれ自分が出産する自覚もほぼ無…
ただ漠然と日々「妊婦~♪赤ちゃん~♪ルンルン♪」と呑気に過ごしていましたが(笑)
バースプランの紙をもらって、何も書けない自分にハッとしました(。。;)
それからは、友人の経験話、ヨガの先生の話、雑誌やネットの出産体験etc
お産に関わる情報を、目から耳からグイグイ吸収するようになって
少しづつ、赤ちゃんの生まれる力を知って、自分の役目を自覚して、
やっと…お産に対するイメージに色がつきはじめました(^ε^)-☆!!
それでもやっぱり未知の世界は未知で(^^ゞ
完全にイメージはできたわけではなかったけど、
その時のイメージで想いを書いてみました(^▽^)/
①私は、こんなお産がしたいです。
今は、こんなことが不安・心配です。
・自然な分娩がしたいです
・立会い分娩希望です
・お産の進行について、その都度教えてほしいです
・助産師さんに呼吸法をリードしてほしいです
・できれば会陰切開はしたくないです
・陣痛中は、好きなアロマオイルでリラックスしたいです
・赤ちゃんが生まれる瞬間は、パパに近くに居て欲しいです
・赤ちゃんが生まれたら、すぐに抱っこしたい!
(↑パパにビデオか写真を撮ってもらいたい!)
②私は、赤ちゃんにこんな言葉をかけてあげたいです。
・よく頑張ったね、やっと会えたね、ありがとう…
という気持ちでいっぱいだと思います!
・papaとmamaのところに来てくれてありがとう
・papaにしてくれてありがとう
・mamaにしてくれてありがとう
・ありがとう、ありがとう、ありがとう…!!!
・名前が決まっているので、いっぱい「安寿」と呼んでみたいです!
と、こんな感じでギリギリ臨月前に提出しました(≧▽≦)
自分の希望のお産を目指して頑張るねっ(^_-)-☆と、ベビに宣言!(゚∀゚ )
お腹のベビと心ひとつになったような気がしたなぁ…♥
出産を終えた今、振り返ってみると。。。
ほぼクリア出来た充実感でいっぱいです★
会陰切開もせず、傷口は浅かったので縫う事なく産後の回復はとても順調でした!
イメージが有と無とでは、やっぱり違うと思います(^_^)☆
進行状況も冷静に把握できて、用意しておいたお産の進行表をpapaと見ながら
「今この辺かなぁ~!赤ちゃんもヨイショヨイショって頑張ってるところだね!」
と会話しながら、パニクる事なく、お産の進行を噛み締めながら
本当にリラックスしながら、乗り越える事ができました(^_-)-☆
バースプランをpapaとプランニングする事ができて本当に良かったです!!
これから出産を迎えられる方に、バースプランでイメトレをオススメします☆彡
次回は出産レポUPしまぁ~す(^ε^)-☆!!
- コメント11
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
