破水・陣痛・出産
- 2011-05-20 12:08
- 一般公開
- テーマ:出産
私の出産は。。。思いのほか。。。難産へ。。。
5月16日の夜中の2時頃陣痛がはじまりました。。。
んんん?なんかシクシク。。。痛い気がする。。。
一応。。。携帯を持ってきて。。。痛くなった時間を記録する。。。
あああ。。。ず~んと何かがくる?こ?これやっぱり。。。
間隔は15分置き。。。あああ。。。今度は背中がずき~んと痛い。
今まで感じたことのない痛みだ。。。時間の間隔が10分。。。そして5分へ。。。
(この痛み。。。まだレベル5のうち1ぐらいの痛みでした)
旦那さんも眠れなかったのだろう。。。起きていた。。。
5時に病院に電話し。。。6時半に病院に到着。。。間隔は3分へ。。。
夜間の窓口から入り。。。まずは診察。。。
『破水がはじまっていますね~』
前の日の夜10時頃確かに尿もれのようなものがありました。
このチョロチョロ破水で少々難産な道へ。。。
7時。。。NSTを受け赤ちゃんの心拍と私の子宮の伸縮を確認。
8時。。。朝食が出た♪この時は旦那さんに朝食しているところを
撮影してもらったり、
朝ごはんがでるなんていいじゃん♪なんてルンルン。。。
NSTをしながら。。。
破水が始まっていたため抗生物質の点滴と陣痛促進剤の点滴がはじまりました。
採血したり。。。体温が変わるたびに血圧を測ったり。。。
ここからが戦いのはじまりです!!!
破水がはじまってしまうと菌が発生しやすくなり。。。
破水したところから感染がはじまります。。。感染が原因で
私はお熱がでてしまい。。。一時は38.6℃まで出ていました。
こんにな朦朧とした中で。。。陣痛が続きます。。。レベルは徐々に
上がっていきます。。。中盤。。。レベル3の陣痛はおチビちゃんにしっかり
酸素が届くように。。。長~い呼吸をこころがけてがんばります。
(ここで。。。私。。。大失敗。。。前日の夜。。。
カツオをニンニクたっぷりで食べちゃったものだから。。。自分の息にむせる(泣)
臭いよ~。。。ああああ~。。。大失敗。。。)
これが。。。だいたいお昼の12時くらいのお話し。
私たちの出産にははじめてお産を見る実習の医大生が2人ついてくれ。。。
私の陣痛の痛みを和らげるために。。。旦那さんと3人で協力しながら
がんばってくれていました。陣痛の耐え方は。。。人に寄りますが。。。
私は。。。ひたすら呼吸で耐え。。。学生さんに枕で腰を押してもらい。。。
旦那さんに手をにぎってもらうと落ち着きました。。。
午後15時頃。。。寝れていないので。。。陣痛と陣痛の合間に睡魔が襲いに来ます。。。
そのせいで。。。呼吸を忘れていて酸素がおチビちゃんに届かなくなったのか。。。
私の感染が上がったのか???おチビちゃんの心音がNSTから消えたらしい。。。
(私、本人は知らなかった。。。)
旦那さん。。。別室に呼ばれ。。。
今の状況、帝王切開の話を受けていたらしい。。。
朝から何も食べていなくてお腹が減ってきた。。。
ウィダーインゼリーとか買っておいたので食べようと思ったけれど。。。
飲食はNGになってしまい。。。(多分。。。体温が変わるからかな。。。)
乾いた喉を水で潤すだけになってしまっていた。。。
旦那さんは。。。ボクシングのコーチのように
ストローのささったペットボトルで水を飲ませてくれて。。。
私は。。。喉を潤し。。。プラスチックの容器に水を吐き出した。。。
あああ。。。私。。。このような姿に。。。すまない旦那さん。。。と思った。
(旦那さん。。。これ2回目で慣れっこだっと後で言っていました。。。
新婚旅行の帰りに。。。パリで生ガキにあたり。。。成田空港の病院で点滴し、
一晩中40℃近い熱を出し。。。私を看病した経験の持ち主だった。。。)
後半の陣痛がはじまる。。。レベル4だ!!!
隣の陣痛室でも。。。陣痛の呼吸やうめき声が聞こえてきました。。。
(旦那さんによるとこの方と同じ時間に私は陣痛室へはいったそうです。)
声が聞こえるたびに。。。私もがんばろうって思いました。。。
(この方。。。年齢40歳で3400グラムの男の子を23時に無事出産!!)
今度は。。。おしりの方から。。。息みそうになる。。。
別の助産師さんから。。。呼吸で力を逃がすように言われる。。。
力を抜いて息をはくように。。。呼吸を頑張っていました。
子宮口をどんどん開いていくためにも力を入れてはいけないのだ。
トイレにも行きたいたいけれど。。。動きたくなくて我慢したくなる。。。
それはダメーっと看護婦さんに促され。。。トイレへ。。。
トイレから出ると。。。助産師さんにすがりつくように
抱きつきながら分娩室へ行きました。。。
それが夕方の5時です。(帝王切開は。。。なくなりました。。。)
大学病院。。。分娩室は広く、たくさんのスタッフがいます。
私の陣痛の波がくるのをみんなで待ちます。。。
びっくりしたのは。。。ひとり、男の先生が私の上にきて
お腹をぐぐ・ぐぐっと圧迫するのです。。。
(え~そんなシーンドラマとかで見たことがないよ~)
1回目に息んだとき。。。まだまだでした。。。
2回目に息んだとき。。。『もう少し。。。今度をは手の位置を下にして。。。
さ~次、行ったら出るよ~(かなり体育会系だ!!!。。。でもなんだかこの先生
とっても安心感がある~)』そして。。。多分このタイミングで。。。切開された。。。
3回目『さ~きた。行くよ~(私、渾身の力を振り絞って息みました)』
『あっでた。。。』誰かの声。。。(旦那さんかな???)
頭が出ると。。。その先のカラダはズルっと出てきた。
そして。。。おチビちゃんの声が『オギャ~』っと聞こえる。。。
(ああ。。。どこどこ??私のおチビちゃん~と同時に産んだ安心感から。。。
目がうるっとして。。。嬉しさで笑顔になる。。。)
5月16日 17時28分 ケロルさん第一子出産です♪
写真の3202グラムが私のお腹の中にね~。
産まれたわが子を見るたびにとっても不思議である。
おちんちん全開の写真でスミマセン(汗)
(お腹にまつわるお話はいづれアップします。へへへ。。。)
そして。。。自分の母にもこんな痛い思いをして私を産んでくれて
ありがとうってホントに思いました♪
周りの先生やスタッフに大変だったねって言われましたけど。。。
初めての経験だったので。。。当の本人は。。。比較のしようがありません。へへ。。。
長くなりましたが。。。お付き合いありがとうございます。
これが。。。私の出産ストーリーです。
そして。。。肝心のおチビちゃん。。。私の破水が原因でNICUに入っています。。。
ま~けど。。。元気に毎日ミルクを飲んでいるので問題はなさそうです♪
経過は順調です(あ~大学病院で。。。ホント良かった♪おチビさんのことはまたいづれアップします。)
今は。。。窓越しに恋愛をしている感じですかね~。
早く抱っこしておっぱいあげてみたいな~♪♪♪
ケロルな日々
- コメント6
-
いいね1
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
