予定日はカール・マルクス。お子さんは生後 14歳 0ヶ月(5119 日目)

初妊婦の日々の徒然

戌の日

  • 2010-11-20 20:07
  • 一般公開
  • テーマ:16w
5カ月に入った大安に戌の日お参りに行ってきた!!
関西では「安産の神様」と言われる中山寺へ

ごった返す人は妊婦さんや、七五三の家族連れと
ピースフルな空気溢れて幸せな気持ちも頂いてきた◎

御祈祷をお願いして、お守りと腹帯を貰う。



↑は関西の方は知っている有名な話らしいが、
中山寺で安産祈願で頂くこの腹帯にスゴイ言い伝えが!!!

この腹帯に書かれている性別とは「逆の性別の子」が生まれるという

というのも、
この腹帯というのは、「中山寺の腹帯で無事出産出来ました」と
頂いた腹帯を産後お礼参りして納めたものを、また祈祷して
安産祈願に来た人へ渡っているのだ。


私の頂いた腹帯にも、お礼参りされた赤ちゃんの干支と性別が書かれてる


お、お、女となってるるる~~~!!!!

ということは、言い伝えによると・・お腹の子は「男の子」????!!

チラ見した旦那様は、若干しょげてた。
内心女の子を待ち望んでたのバレバレ笑笑

どちらの性別でも本当に嬉しいけど、分かるまではドキドキしちゃう。


無事、健康に生まれてきてくれますように。。。



いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome