[NEWS]車どうしの正面衝突事故で、4歳幼児1人だけが死亡
- 2010-10-15 20:15
- 一般公開
- テーマ:交通安全
13日の午後10時35分頃、山梨県北杜市清里の国道141号で、長野県茅野市内の自営業女性(34)の運転する乗用車と、長野県北佐久郡軽井沢町内の会社員男性(35)の運転する乗用車が正面衝突する交通事故があった。
自営業女性の車には夫(34)と長男(4)が、会社員男性の車にはアルバイト男性(26)が同乗していたが、この事故で自営業女性夫婦の4歳長男が頭を強打して亡くなったほか、双方の車の大人4人も骨折するなど重軽傷を負っている。
山梨県警北杜署の調べによると、事故現場は女性の車の側から見て長い下り坂の右カーブで、女性が運転操作を誤ってセンターラインを越えたため正面衝突した可能性が高いという。
また、女性の車には法律で6歳未満の子どもに使用が義務づけられてるチャイルドシートが装着されておらず、子どもを後部座席に「ただ単に」座らせていた状況だったといい、大人4人が骨折などを負いながらも命にかかわるような状況になっていないなか、子ども1人だけが亡くなるという結果に至っている。
⇒ベビカムリサーチ「VOL.130 子どもとクルマに乗るとき」
⇒ベビカムニュース「6割に達しないチャイルドシート使用率」(2010年6月10日)
●妊娠・出産・育児の問題解決サイト「ベビカム」トップページ
●気になるニュースを解説する「ベビカムジャーナル」
自営業女性の車には夫(34)と長男(4)が、会社員男性の車にはアルバイト男性(26)が同乗していたが、この事故で自営業女性夫婦の4歳長男が頭を強打して亡くなったほか、双方の車の大人4人も骨折するなど重軽傷を負っている。
山梨県警北杜署の調べによると、事故現場は女性の車の側から見て長い下り坂の右カーブで、女性が運転操作を誤ってセンターラインを越えたため正面衝突した可能性が高いという。
また、女性の車には法律で6歳未満の子どもに使用が義務づけられてるチャイルドシートが装着されておらず、子どもを後部座席に「ただ単に」座らせていた状況だったといい、大人4人が骨折などを負いながらも命にかかわるような状況になっていないなか、子ども1人だけが亡くなるという結果に至っている。
⇒ベビカムリサーチ「VOL.130 子どもとクルマに乗るとき」
⇒ベビカムニュース「6割に達しないチャイルドシート使用率」(2010年6月10日)
●妊娠・出産・育児の問題解決サイト「ベビカム」トップページ
●気になるニュースを解説する「ベビカムジャーナル」
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
