淡路島旅行1日目
- 2010-08-13 18:23
- 一般公開
- テーマ:
8月13日から1泊2日で「淡路島」へ旅行に行ってきたよ!
想像していたほどの渋滞にも巻き込まれず、朝7時に出発して10時半に到着。
世界最大の明石海峡大橋の絶景を眺め、海風をすこーし感じてから、
まずは淡路島SAで「カルビ丼」を食らう。うまいっ!!
(あやぽんは、ベビーフードをあげるが、食べず。いらんっ!!とプイっとするもんで・・ミルクだけ~)
腹ごしらえした後は、高速を降りて国営淡路海峡公園へ。
ここは水遊びもさることながら、遊具も充実していて、
子供連れにかなりオススメ!!さすがに猛暑で水遊びする人しかいなかったけど、
春に来るならもってこいのところ。
あやぽんは、毎度のことながら水着がないので、水遊びパンツ一丁で
「ちゃぷちゃぷ」
日差しがきついので母のTシャツを着せました。
あやぽんも我々も太陽をいっぱい浴びて疲れました。
その後、涼しさ求めて、もいっかい高速乗って淡路島ハイウエイオアシスへ。
(ウエスティンホテルでお茶・・とも思ったが、高いしね)
塩饅頭クリームを食らう。んーこれもうまいっ!
まったりした後は、本日のお宿 ペンション「ターニングポイント キッズ館」へ!
子供向けのペンションで、家族風呂あり、離乳食も作ってもらえるというところに惹かれてここをセレクト。お盆だけあってファミリーでいっぱい。
ペンションのオーナーさんが一番小さいお客さん「あやぽん」に
作ってくださった晩御飯はこんなのでした☆
すてき~!!母なんぞ、いつも1品に野菜をありったけほりこんで
栄養ばっちり♪と満足してるのに、3品もあるっ!すごい~
しかし、あやぽんは最近また「離乳食食べたくありませんっ!!」病が
始まったから、せっかくのお料理を食べてくれるかどうか・・
結果は・・予想どおり。
せっかく用意してもらったエプロンはつけた瞬間
やぶってポイしてギャーギャーギャー。
エプロンないけど、まずは母からあやぽんにスプーンで「あーん」。食べませんっ・・・。やっぱり。
でもさ、でもさお父さんからなら素直に食べるかも?!
はい、お父さんが「あーん」
食べません・・
それどころかあやぽんは、恒例のウギャーウギャーの声だしをスタート。
その行動目立つ目立つ!(涙)
静かにお食事しているファミリーの皆様たちがあやぽんの叫びっぷりに
一斉に釘付けされるという状況に両親は、苦笑。
あやぽん、いくらなんでも、わるすぎるで。
一方、みんなから釘つけにされてるあやぽんは、ノリノリ。
みんながかまってくれてると勘違いして、愛想ふりまくりです!
ちがーう!!愛想はええから飯を食えっ!!笑
でも、なんだかんだいいながら、気分上々になったおかげで、
オーナーさんに「いっぱい食べたね」とほめてもらうくらい
いっぱい食べました。
ところでここのペンション、ご飯がむちゃくちゃおいしいっ!
ペンションでレストラン並みの味を出せれるなんて、素晴らしい。
今まで行ったペンションの中で一番美味しかったでした。
半露天の家族風呂も楽しかったし、また来たいなと思えた宿でした。
想像していたほどの渋滞にも巻き込まれず、朝7時に出発して10時半に到着。
世界最大の明石海峡大橋の絶景を眺め、海風をすこーし感じてから、
まずは淡路島SAで「カルビ丼」を食らう。うまいっ!!
(あやぽんは、ベビーフードをあげるが、食べず。いらんっ!!とプイっとするもんで・・ミルクだけ~)
腹ごしらえした後は、高速を降りて国営淡路海峡公園へ。
ここは水遊びもさることながら、遊具も充実していて、
子供連れにかなりオススメ!!さすがに猛暑で水遊びする人しかいなかったけど、
春に来るならもってこいのところ。
あやぽんは、毎度のことながら水着がないので、水遊びパンツ一丁で
「ちゃぷちゃぷ」
日差しがきついので母のTシャツを着せました。
あやぽんも我々も太陽をいっぱい浴びて疲れました。
その後、涼しさ求めて、もいっかい高速乗って淡路島ハイウエイオアシスへ。
(ウエスティンホテルでお茶・・とも思ったが、高いしね)
塩饅頭クリームを食らう。んーこれもうまいっ!
まったりした後は、本日のお宿 ペンション「ターニングポイント キッズ館」へ!
子供向けのペンションで、家族風呂あり、離乳食も作ってもらえるというところに惹かれてここをセレクト。お盆だけあってファミリーでいっぱい。
ペンションのオーナーさんが一番小さいお客さん「あやぽん」に
作ってくださった晩御飯はこんなのでした☆
すてき~!!母なんぞ、いつも1品に野菜をありったけほりこんで
栄養ばっちり♪と満足してるのに、3品もあるっ!すごい~
しかし、あやぽんは最近また「離乳食食べたくありませんっ!!」病が
始まったから、せっかくのお料理を食べてくれるかどうか・・
結果は・・予想どおり。
せっかく用意してもらったエプロンはつけた瞬間
やぶってポイしてギャーギャーギャー。
エプロンないけど、まずは母からあやぽんにスプーンで「あーん」。食べませんっ・・・。やっぱり。
でもさ、でもさお父さんからなら素直に食べるかも?!
はい、お父さんが「あーん」
食べません・・
それどころかあやぽんは、恒例のウギャーウギャーの声だしをスタート。
その行動目立つ目立つ!(涙)
静かにお食事しているファミリーの皆様たちがあやぽんの叫びっぷりに
一斉に釘付けされるという状況に両親は、苦笑。
あやぽん、いくらなんでも、わるすぎるで。
一方、みんなから釘つけにされてるあやぽんは、ノリノリ。
みんながかまってくれてると勘違いして、愛想ふりまくりです!
ちがーう!!愛想はええから飯を食えっ!!笑
でも、なんだかんだいいながら、気分上々になったおかげで、
オーナーさんに「いっぱい食べたね」とほめてもらうくらい
いっぱい食べました。
ところでここのペンション、ご飯がむちゃくちゃおいしいっ!
ペンションでレストラン並みの味を出せれるなんて、素晴らしい。
今まで行ったペンションの中で一番美味しかったでした。
半露天の家族風呂も楽しかったし、また来たいなと思えた宿でした。
- コメント2
-
いいね1
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
