ベビカムトップ
>
おしえて!○○
> 旦那の実家での過ごし方

気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
ハムコ
ハムコ
おしえて!○○

旦那の実家での過ごし方

こんにちは

お盆に旦那さんの実家にお邪魔します。
義理のお父さんお母さんとは
険悪な仲というわけではありませんが
今からちょっとだけ憂鬱です。

2泊するのですが、田舎の古い家なので
自分の家と勝手が違うのでいろいろ戸惑うのと
料理、洗濯、掃除、片付けなど
どこまでお手伝いしていいのかが
わからずにおろおろします…

「なにもしなくていいのよ」という
お言葉はいただきますが
素直に本当にぐうたらできる心臓も持ち合わせておらず…
毎回気疲れして帰ってきます。

みなさん旦那さんの実家では
どのように過ごしてますか?
料理や片付けなど積極的に
お手伝いなどしていますか?
教えてください!

  • 3
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

カフェニコリ
カフェニコリ
0

こんにちは!

少し前の話題ですが、私もよく悩むことなのでコメントしちゃいます。

うちの旦那の実家も、「なにもしなくていいよ」というタイプです。
「お手伝いすることありますか?」と言っても「なにもしなくていいよ」と帰ってくるので、私としてはなんだか気まずい…!

それでも皿洗いだけはそっせんしてするようにしています(o^∀^o)

私としては実家じゃないのでくつろぐにもくつろげないし、なにかしておかないと手持ち無沙汰で…

それでもこどもたちが小さいうちはこどもの世話をしてる風を装えたんですが、下の子も3歳になりだいぶ手が離れてきて。

なにもしないとさらに気まずさを感じるようになってきたので、こちらから手伝えそうなことはあえて聞かずにさっとしてしまうようにしました!

みなさんのお話もとても参考になります!

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

うにsan
うにsan
0

こんばんは、もう旦那さんのご実家行かれた後でしょうか。
田舎のおうちでのお手伝いは大変ですよね。うちは祖母の家が田舎で、遊びにいくたびに母が手伝いに気を揉んでいたのを思い出します。

私は旦那さんのご両親とはもうとても長い付き合いで、子供が産まれる前は自分だけで泊まりに行った事もあり、仲は良いと思うのですが、親しくなりすぎて、気の遣い方が麻痺してしまっている気がします。
それでも一応、お茶を入れるときには私がやりますって言ったり、食器は洗いに行っているのですが…。
ソファには結構だらんと座ったりします笑
最近、こんな感じで良いのか悩む事もあります。

「手伝わなくていいのよ」が、本心か。それとも手伝わなくてもいいけど、手伝うと言って欲しい方なのか。はたまた本当は手伝って欲しいのか。もうそれは旦那さんのご両親にしか分からない事ですし、S.DAISYさんのおっしゃる通り答えがない事ですよね。
私もハムコさんが気を遣っている事は、旦那さんのご両親に十分伝わっているんじゃないかと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

うちは逆に旦那さんがうちの実家に来るときに気苦労します。。。自分の実家だからリラックスしたいのに…

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

S.DAISY
S.DAISY
0

ただ、手伝わないよりは手伝った方が良いと割り切っています。
何か始まったら、どんなにしつこく思われても良いから、
「何かすることありますか。」「手伝う事ありますか。」と
必ず声を掛けるようにしています。
断られても1度では引き下がらずに、
2回は聞くようにしています。

また、事前に夫にも話をしておきます。
お義母さんがこだわっている部分がないか、
あるならどんな所か等々…。
こだわりを持たれている部分は
声を掛けずにお任せします。

また、私から声を掛けにくい時は、
夫に「手伝いある?」と聞いて貰うようにしています。

ただ、題名の通り、正解が分かりません。
夫ともそれが原因で喧嘩になる事もあります。
ただ、相談者様が義両親を良い関係を築けているのであれば、
義両親も相談者様のお気持ちをお察し下さっていると思います。
努力はしっかり伝わっていると思います。

お互い頑張りましょう。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome