ベビカムトップ
>
ざんげの部屋
> 子供を愛せるか不安です。

気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
> > > 子供を愛せるか不安です。
さやか.
さやか.
ざんげの部屋

子供を愛せるか不安です。

2週間前に妊娠していることが分かりました。

もしかして出来てる⁈と疑っていた頃は、出来てたら幸せだなぁ(o^^o)とか、生理来ないで!って思っていましたし、ずっと、妊娠してもいいと思っていました。

相手は3年間付き合ってる彼氏ですが、もう別れようかと考えていた時に妊娠が分かりました。

彼氏はすぐ、結婚式どうする⁈と言ってくれて今月入籍する事になったのですが、私は入籍も妊娠も全く幸せに思えないのです。

子供は可愛いし好きなのに、自分の子供を愛せると今は思えないのです。

自殺したいと思うくらい、不安で不安で毎日辛いです。この子を大事にしないと!と思えないこと、本当はおろしたくて仕方がないこと、本当に自分は最悪だと思います。

  • 8
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

naokasan
naokasan
0

上手く書けないかもしれないけど マリッジブルー&マタニティーブルーかな?と
思いました 別れようと考えた時に妊娠がわかり複雑な気持ちなのでしょうか
私も 子供 特に甥っ子が大好きで可愛くてしかたありません
自分に男の子ができてみてちょっとたまに違和感があったり
ありますよ 
不安よりもマタニティーライフって貴重で楽しい時間です ○○しないと!とか
自殺まで追い込むと辛すぎますよね
折角 出会えた命どうか大切にしてあげてください
精神科でもいいですがお薬などの兼ね合いもあるでしょうし
カウンセリングをうけるのもいいと思います
あとLILIKOさんかな?育児ブログ 子供との何気ない毎日を綴っています
もし 余裕があったらのぞいてみてください
子供の貴重さがなんとなく伝わり 自分を見直す気になります
おろしたくてしかたないと考えるのは悲しく感じました
どうぞ いい方向に向かうよう 祈っています。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

チミルママ
チミルママ
0

私が生まれた状況は、トピ主さまと同じ様な状況だったと思います。
1年同棲 別れようと思っていた矢先、19歳だった母は私を妊娠し出産しました。3人の子供を育てたのですが、父とは暴力・借金・酒乱・浮気などの理由で離婚しました。結婚することにしたときは、浮気と横暴な物言いに不満がありながらも、子供ができたと告げた時の父の「結婚しよう。」という即断に覚悟を決めたそうです。生んでもらえて良かったと思う反面、母に対して「馬鹿だなー…人生勿体無いことしたな。あんな人と夫婦になることにしたのって、私が原因なんだな…」と思うことがたくさんありました。一度も母にあなたのせいなんて言われたことはありませんが、出来ちゃったベビーじゃなかったら私の結婚観などは違ったと思います。小さな卵とさよならするのと、暴力に耐えながら生活するのと、3人の子をつれて離婚するのとどれが楽だったのか。人工中絶は決して罪なことではありませんよ。育てられずに捨てたり殺してしまうことに比べて、なんと懸命な選択でしょうか。日本の法律でも妊娠数ヶ月までの中絶は認められているはずです。
子供が出来たから結婚する   子供を愛せない
そう思うなら、私は中絶するという選択肢もあると思います。今辛くて、この先も降ろしたことを少々後悔することがあっても、それはあなたの心の中の問題だと思います。
でも、出産・結婚したら相手・子供・家族 たくさんの人を良くも悪くも巻き込みます。
今愛せないと感じるのは気の迷い・一時的なことだと言うのは無責任なことだと思います。
子育ては幸せなこともあるけれど本当に大変なこともあります。自分のことは常に後回し。
生むのも生まないのも、あなた次第。迷った気持ち・後悔をずーーーーーっと引きずって暮らしますか。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ウサマメ
ウサマメ
0

マリッジブルーとマタニティブルーが同時に襲ってきて、混乱しちゃったのではとおもいました。
自分の体もかわるし、周りの環境も変わるし、心の中は、モヤモヤするし、大変ですよね。
<br>

一番初めの気持ちが、一番正直な気持ちだったんじゃないかなって思います。

授かってたらいいな。

それを思った時の気持ちって、どんなかんじでしたか?

その時のイメージで、彼はそばにいましたか?

今の自分は、ほぼ本当の自分の気持ちとは違う所にいる自分です。
混乱してるし。

一歩下がって、自分を見てあげてください。

私も、ブルーになりまくりで辛かったけど、今は可愛い息子に抱きつかれて、幸せです。
そりゃ、ムカつくこともありますが(笑)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

とりけら
とりけら
0

他の方もおっしゃってますが、妊娠中の今はホルモンのバランスも普段と違っていて、悩みが頭をグルグルまわっちゃっている状態かと思います。
ひとりで悩むのは危険かと… 専門家に相談されることをおすすめします。

何の問題もなく、結婚して出産しても、いろいろあります。喧嘩したり離婚したくなったり。
ただ、子供がかわいくないと思ったことは一度もありませんでした。産むまでは私も「子供をかわいいと思えるのか…」とむちゃくちゃ不安でした。
今ではむしろ、こんな不完全な私と夫のもとに来てくれてありがとうと思っています。
子供がいると、自分も成長できます。

今は不安でいっぱいなのわかります。子どもをもつということは大きな責任をしょいこむという事ですもん。
悩んで悩んで、客観的に状況をみつめて、ご自分で後悔のない選択をされてくださいね。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

山田花太郎
山田花太郎
0

私もさやかさんと同じ状況で妊娠が発覚しました。子どもを生むかおろすかずっと悩みました。お腹の子と一緒に自殺も考えましたし、精神科にも通いました。結果、籍を入れてすぐ離婚しました。世間体を気にしたり、子どもができたから嫌いな相手とでも籍を入れないといけないなどと、考えなければよかったと当時の自分に言いたいです。無駄に戸籍にバツがついて本当に最悪でした。今では、それも自分で選んだ道だから、と現状に納得していますが。子どもがいないからこそできることだってあります。私は出産を選びましたが、生まれるまで、生まれてからも、今でもたまに不安な気持ちに駆られます。でもやはり生んでみて、我が子はいとおしいです。寝顔を見ていると私の元に来てくれたことが嬉しくて涙が出ます。子どもの方が私に愛情をくれているんじゃないかと思います。とっても幸せですよ(^_^)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

さきはる
さきはる
0

さやかさんにとって、幸せって何ですか?

今、目の前にある事から目を背けた時に、さやかさんが不幸や絶望を感じることがないことを願います。

望んで結婚して子どもを生んでも、幸せって何か分からなくなり、逃げ出したくなることもあります。
それでも、やっぱり幸せです。

選ぶのは自分。幸せは自分で掴む物、自分の気持ち次第。
どちらにしても、いい面だめな面があると思います
さやかさんが幸せになれる選択が出来るといいですね

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

あおママ
あおママ
0

的外れだったらごめんなさいね。拝見していると、ご結婚、ご出産への不安がかなり強いのではないかと思いました。精神的に追い詰められた状態で正しい判断ができるか、、、。カウンセリングなどは受けましたか?妊娠するとホルモンバランスも変わります。うつになったりもします。そうなると、専門家のサポートなしに、自力で現在の状況から抜け出すのは大変だと思います。自殺まで考えるほどなのであれば、一度カウンセラーや精神科医にご相談された方がいいと思います。かかられている産婦人科の先生に相談して紹介してもらってもいいかもしれません。あまり一人で抱え込まずに、専門家と一緒に自分なりの答えを見つけてはどうでしょうか?

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

さきぽんZ
さきぽんZ
0


私も5年付き合ってた彼がいて、途中まで同じような感情でした。で、やっぱり結婚する前の事だったので、「どーしよー」って答えも見つからないのにただ「どーしよー」って思ってました。まず、できちゃった婚なんて「恥ずかしい、絶対しない、親に顔向けれない」なんて思ってましたし。彼も同じ思いだったらしく「下ろさなきゃかな」と言われ、なのにひどく腹が立ったものです。結婚してくださいとロマンも何もなく「結婚しなきゃ」と言われたのも悲しかったですね。あなた様の彼はしっかりしてますね。式を挙げようともいってくださってるんですから頼もしい。けど、何が理由で別れようと思ったのですか?そんなに不満があるんですか?死にたいほどに一緒になるのが嫌なのですか??けど、一緒に殺されそうになってる赤ちゃんにはなんの罪もありませんよ?私は籍もいれて、産みました。お腹が大きくなるにつれてもう後戻りできない気持ちと、周囲の目が気になって近所は出歩きませんでした。赤ちゃんには悪いけど、やっぱり恥ずかしい。でも、可愛いです。旦那は全然面倒見てくれないけど、たまに憎たらしく「なぜ産んだのだろう」と思うときもありますが、私の体で育った子ですから、生んだこですから、旦那はむかついても、この子は可愛いです。けど、産んでも殺してしまうぐらいなら早めにお空に帰ってもらった方がいいかもしれませんね。
支離滅裂な文章ですみませんでした

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

最新アクセスランキング

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome