ベビカムリサーチ「東日本大震災と妊娠・子育てについて」

2016年3月11日〜3月18日実施

Q16(東日本大震災被災地の復興で、妊娠・出産・子育てに関して、今後取り組むべきだと思うことは何ですか?)で選んだ内容について、特に気になることを具体的にお書きください。(自由回答:422件)

※頂いたコメントをそのまま掲載しています(一部表記の修正や、個人・企業名等の特定につながる記述の修正を行っています)。
  • 17歳女性神奈川県

    なにより、健康第一だと思います。 メンタル面と、健康面のケアが必要なんじゃないかなと。

  • 33歳女性神奈川県

    なし

  • 30歳女性神奈川県

    マスコミ、メディアの世間に対する影響は絶大だと思います。 ドキュメンタリーや暗いものよりバラエティで扱ったほうが子ども達も観れるし良いと思います。

  • 34歳女性神奈川県

    安心して住めるトコが確保できないと、これから先も不安だから

  • 39歳女性神奈川県

    肉、たまご、野菜をどこまで信用して良いのか分からない。

  • 34歳女性神奈川県

    小さい子どもの健康面

  • 30歳女性神奈川県

    被災地の方の放射線の影響だったり、健康問題が心配です。

  • 39歳女性神奈川県

    避難先で肩身の狭い思いをしたり、孤立することがないようにして欲しい。

  • 29歳女性神奈川県

    妊婦や子どもに限らず、医療福祉支援は必要だと感じる。

  • 30歳女性神奈川県

    子育て支援の対策・環境は、他地域と比べてどうなのか、気になる

  • 28歳女性神奈川県

    放射線の影響

  • 32歳女性神奈川県

    特になし

  • 30歳女性神奈川県

    原発

  • 24歳女性神奈川県

    病院などの必要な施設が少ない関係で土地から離れる人が多いので施設確保が最優先だと思う

  • 31歳女性神奈川県

    おむつやミルクなど必要な物資の支援は充分に準備ができているのか

  • 32歳女性神奈川県

    仕事がなくなってしまった人が多いと思う。

  • 42歳女性神奈川県

    精神的なサポート

  • 36歳女性神奈川県

    ひどいことをいう人たちが多すぎます。不安はわかるけれど正しい情報を自分で取捨して欲しいです。

  • 29歳女性神奈川県

    食の安全や原発の影響

  • 30歳女性神奈川県

    大人は自分の身を守れるけど、妊婦や一歳未満の子どもがいる人はそれ以上に大変だと、日々の生活をしていて実感するため。

  • 33歳女性神奈川県

    物資は大事 離乳食など

  • 44歳女性神奈川県

    住居

  • 28歳女性神奈川県

    当たり前のように被災地の子どもは成長しているがどんな環境だったか知るべき。

  • 31歳女性神奈川県

    まだ、仮設住宅にすんでいる人がたくさんいるみたいなので、早く何とかなるように、国などがもっと手を貸してあげるべきなんだとおもう。

  • 35歳女性神奈川県

    注目されにくいので手厚い保護を

  • 39歳女性神奈川県

    社会で支える子育てを望みます

  • 42歳女性神奈川県

    食品類は蓄積するの病気が怖いです。

  • 41歳女性神奈川県

    なし

  • 31歳女性神奈川県

    住居環境の整備。まずは住むところがきちんとしていないとダメだと思うので。

  • 33歳女性神奈川県

    安心して遊べる場所があるのか気になります。

  • 34歳女性神奈川県

    放射能の土壌汚染

  • 35歳女性神奈川県

    経済的にも厳しい方がたくさんいるので子育ての方に支援が今後も必要

  • 37歳女性神奈川県

    放射能

  • 42歳女性神奈川県

    東北の食材の安全性は継続的に確認してほしいです。

  • 28歳女性神奈川県

    教育を受けられる環境やお友達とはなれてしまった子どもたちの心のケアをしてほしい

  • 32歳女性神奈川県

    まだ自分の家に住めない方たちもいると聞いているので、その方たちへの支援も必要であると感じます。

  • 34歳女性神奈川県

    育児を相談できる場所は必ず必要

  • 30歳女性神奈川県

    避難生活になった場合おむつとか、ミルクは心配

  • 36歳女性神奈川県

    病院などいろいろな施設が整っていないので、育児中の家族が故郷に帰らない決断をしたとテレビで見たので、安心して暮らせる地域づくり。

  • 27歳女性神奈川県

    子どもや妊婦への放射能の影響

  • 32歳女性新潟県

    住居の支援(除染含む)がなければ、住民は戻らないと思います。

  • 26歳女性富山県

    食と医療についての安全確保が第一優先だと思います。

  • 37歳女性石川県

    放射性廃棄物の問題

  • 37歳女性石川県

    ただでさえ育児は孤立しがちなのに被災した事で内にこもってしまう心を少しでも楽にできるように、被災していない人達にも被災した育児中の人達を知る交流の場があれば良いと思う。

  • 30歳女性石川県

    進捗状況

  • 29歳女性福井県

    食の安全の確保 被災地の応援で野菜など買ってあげたいけれど、マスコミや政治家は嘘でも安全だと言いそうで信じられず、未だに買うことができない。

  • 31歳女性山梨県

    子どもは欲しくても、何もかも失って自分たちが生きていくだけで精一杯では、子どもを産もうなんて思えないと思います。 それをサポートする行政や地域、医療など、安心して産めると思える環境を整える必要があると思います。

  • 41歳女性山梨県

    子どもたちを取り巻く環境は早急に整備してほしいなあと思います。

  • 26歳女性長野県

    長野県では、限界集落の産婦人科不足が問題となっているが、福島県はどうなのか。長野よりも山岳部もある気がするので、そのあたりの産婦人科不足、人不足による出産、子育てへの影響

  • 33歳女性長野県

    特になし

powerd by babycome