るしわん
2006-04-10 21:07:19
つわりで発熱?
現在妊娠8週目に入ったところです。6週目くらいからつわりが始まり吐き気が続いています。
ところで、ここ1週間くらい37度後半くらいの熱が続いています。病院の先生にも「つわりで熱が出ることはないので、風邪かなんかじゃないですか?」と言われたのですが、風邪のように頭痛ものどの痛みも咳も関節痛もありません。
ただ熱が出てダルく、つわりの吐き気と重なってしんどいのです・・(泣)
「薬を飲まず、安静に」と言われたので、そのようにしていたつもりですが、一向に熱が下がりません。
妊娠初期と言うこともあり心配なので、そろそろちゃんと病院に行こうかと思っているんですが、妊娠初期のつわりで同じように熱が出た、という方いらっしゃいますか?
素人判断ですが、熱のだるさ以外の症状がないので「風邪じゃないのでは?」と思っています。先生の言っていたように、つわりで熱が出ることは絶対にないのでしょうか。
微熱ならずっとあります
はじめまして。
私も8週目に入ったところです。
妊娠発覚後、ずっと微熱なら続いてますよ。
基本が37.1°高くなって37.6°くらいなかな。
熱が高くなると悪阻も強くなる感じがします。
体もだるくてなんもする気になれず毎日ボーっとしてますw
初期の時は微熱が出る事があると本にも書いてありましたし、
逆に熱が下がったりすると不安に思ってしまったりもします。
感じる事は人それぞれ、色々ですねw
あと少しで安定期。
それまでは自分の体と上手に向き合って乗り切りましょうね〜 (^_^)/~
んー・・。
基礎体温自体が妊娠初期にはあがっているためじゃないかなぁ?!
私は発熱とまではいってないけど、妊娠初期は冬にも関わらず身体ぽっかぽかでした。
るしわんさんの場合は基礎体温があがっている状態でつわりなどで体調を崩しているから体が過敏に反応しているのかも。
何事も「絶対」ってことはないし、つわりも人それぞれだし・・・。
今大事な時期なので安静にしてくださいね。