ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
4~6ヶ月
> 小さめベビちゃんのママ
みずたまご
みずたまご
2014-12-21 23:15:09

小さめベビちゃんのママ

(長文です)

2014年6月に長男を出産しました。

長男は低出生体重児として生まれてきました。
生まれてすぐにNICUに入院しましたが、体重以外は問題がなかったのですぐに退院となりました。
その後も小さいながらも元気に育っており
今は発育曲線の帯の中に何とか入り、いちばん下のラインぎりぎりで成長しています。
退院後もNICUの時の担当医が3ヶ月に一度、外来フォローというかたちで診察をしてくださっています。
診察では特に問題はないと言われています。

生まれた時から会う人みんなに小さい小さいと言われてきましたが
自分でも分かっているのであまり気にしないようにしていました。
息子にはいろいろな経験をさせたく、
地域の子育て関連の行事にはなるべく参加するようにしています。
今日も参加してきたのですが
そこで同じ誕生日の男の子と会いました。
既にずり這いを始めており、体重は9キロ、前歯も生えていました。
息子はまだ寝返りもうまく腕が抜けずにもがいています。
首座りも5ヶ月目前あたりだったので、きっとこのままこの子のペースでいろいろゆっくり成長していくのだろうなと思っていました。
しかし、まだ寝返りもできない小さな息子を見て、その子のママから
「遅すぎない?大丈夫?もしかして何かの病気?小児科にはかかってあげてるの?」と言われてしまいました。
病気と言われてとてもショックでした。。。
どう答えていいのか分からず、
「小児科には行ってます。。。」と答えるのが精一杯でした。
普段も、同じ月齢のママの話にはついていけないことが多いですが
今後の参考にさせてもらおうと思って
同じ輪の中にいるようにしています。
今日の件で
今までもこのように思われてたのかなとか考えてしまい
これから参加するのが少し怖くなってしまいました。

息子は息子のペースがある。
周りと比べてはいけないとは分かっています。
生まれてきてくれただけで
十分しあわせ。
そう思っていましたが
漠然とした不安もあります。
同じように小さめの赤ちゃんのママや
発育がマイペースな赤ちゃんのママと
お話ができたらうれしいなと思っています。

よかったらお友達になってください。


長くなってごめんなさい。
最後まで読んでくださってありがとうございます。


ぴーち☆
ぴーち☆
2015-10-13 11:03:27

気にしないで⭐︎

みずたまごさん、はじめまして。
だいぶ前の投稿でしたが、ご一読いただけたら嬉しいです。

私も娘を低出生体重児で出産しました。
保育器に入り管だらけの我が子を見るのは辛かったし、自分が先に退院するのも寂しくて悲しくて・・
でも2週間遅れで退院した娘はその後すくすくと成長し3ヶ月の頃には同時期に生まれたお子さんと同じぐらいになりました。

ただ、身体的なことや言葉などの発達面では上の子と比べてしまうことが多々ありました。
同じ兄妹でもこんなに違うかな・・と。
でも気にし始めるとすべてが気になってしまうし、先生から何も言われていないのだから大丈夫!と思うようにしました。
実際、問題があれば大きな病院を紹介されたりしますよね?^^

近所のお子さんで、小さめながらも標準内で生まれ1歳半の今でも小柄なままの子がいるのですが、その子も健診に行くたびに「ご飯は食べてますか?(ちゃんと食べさせてますか?という意味)」と聞かれるそうです。
また、直接の知り合いではないですが、わざわざ保健所の人が家まで訪問して育児環境を見せてくれと言われて困っている方もいます。
お二人とも、お母さんが小柄な方なんです。
遺伝なのに・・と困惑されています。

確かに同じ月齢のお母さん方との交流は参考になることもたくさんあります。
でも、我が子とよその子を比べる場ではないと思うんです。
ネットでもいろんな情報があふれているのと同じで、大事なのは何を信じるかということだと思います。
ママ友が集まると、話題はどうしても子供のことになりがちです。
「遅すぎない?」と言ったお母さんも悪気はなかったのでしょうが、少し配慮の足らない方のようですね。
だって自分が逆の立場だったら、そんなこと言われたくないでしょう?
そういう想像力に欠けるお母さんとは、こちらから距離をおけばいいと思うんです。

前出の保健所の方だって、子供の発育に関しては少なくとも私たちよりも専門知識があるでしょうに、小さいというだけでお母さんを疑ってしまう。
それと同じだと思います。

小さく生まれてもこれまで大きな病気もせず、マイペースでもゆっくりでも日々着実に成長してくれている。
そんな我が子がママだけに向けてくれる笑顔がありますよね。
私はそれだけで勇気付けられたし大丈夫だって思えました。

標準で生まれても、これからどんな病気が待っているかわからない。
乳児期の寝返りが早くても、言葉が早くても、幼稚園に入る頃にはみんなどんぐりの背比べですよ(笑)

赤ちゃんは今日が一番幼くて小さい。
だからその可愛い瞬間を大事にしてくださいね⭐︎

愛桜ママ
愛桜ママ
2015-08-30 06:03:51

初めて!

私の娘はもうすぐ5ヶ月になります。
うちの娘も早産で産まれ少しの間NICUに入っていました。
他の子に比べたら小さいかもしれませんが、元気に育ってくれてるだけで私は幸せです。
他の子より何かが遅くても気にしません。
色々悩むかもしれませんが、みんなそれぞれ成長は違うから、お互い愛情いっぱいに育てていきましょうね♡

puyo
puyo
2015-05-21 01:21:36

1ヵ月早い早産でした

うちの娘ちゃんも低体重、低血糖で保育器に入ってました。ただ今5ヵ月です。追視も遅くかなり焦りましたが、修正月数で見てあげるようにしています。心ない事をいう方は気になりますが、無視しましょ。私も心配や不安でしょうがない時がありますが、子供を信じて温かく見守ってあげましょう♪

カシロ
カシロ
2015-05-07 13:18:12

自分を追い詰めないで

初めまして。

低体重ではないですが現在成長曲線の下をじりじり移動している4カ月の娘が居ます。
生まれた時は3226gだったんですが、その後3カ月のごく最近まで1キロ強ほどしか体重が増えず、赤ちゃん訪問の保健師から「母乳じゃないから」「猫飼ってるから」「時間空きすぎじゃ?」等、今思えば育児放棄を疑われる様な結構失礼な事を言われまくっていました。

ミルクの飲みも2カ月時で一日400行かない事がざらで、本当に軽くて細くて。

不安な気持ち分ります。
私は「この子はこの子」と思いながらも、近い月齢の子とつい比べてしまい、自分が至らないんじゃないか、何か病気が潜んでいるじゃないか、といつの間にか沈んでしまっていました。

今現在、発育障害専門の小児科にかかっています。
3カ月過ぎても首すわりが全くしていないと最初のかかりつけ医に言われ、専門の小児科を紹介されました。

診断結果は「ただののんびり屋。首すわりも50%している。」との事でした。

医者によってはここまで診断が違います。


あと少しで5カ月になり、ロンパースが50から60にサイズ変更になって、娘を自分のお腹の上に乗せてあやしていると、産まれた時に比べて確かに大きくなっています。

人の言う標準とは違うけど、今この大きさを再度お腹に入れるのは絶対無理です。

小さくても育っていますよ。

私自身、産まれた時は3600グラム位でしたが歯が生えたのは6カ月で、立てたのは一歳になってからだったそうです。
かたや年子の兄は2カ月で歯が生えはじめ5カ月で歩いてたそうです。

同じ親から生まれていてもこれだけ違います。

周りがどう評価してもそれがその子の糧になるとは言い切れません。
仕事として子どもを診ている人の中には、流れ作業の様にしている人も居て平均からずれた子に関わるのを避ける人も居ました。

人のそういう面を目の当たりにすると本当にしんどいですが、親として人を見る目を養う良い機会だと思いませんか?

人から指摘されてショックなのは私も経験しているので凄く分ります。

だけど、子のことばかりを考え過ぎてしまって冷静に見る目が曇ってしまっている時もあるので、指摘されてショック→怖いから避ける。引きこもる。ではなくて、指摘されてショック→ショックだけど人から見たらそう見えるのか…、参考にしよう。と、「転んでもただでは起きません」方式にしてみてはどうでしょう?

るびゆず
るびゆず
2015-05-02 10:54:13

うちも低出生体重児でした

四週の早産で、2258グラム少しだけですが小さめサイズで生まれました。今5ヶ月ですがやっと首が座りました。同じ月齢の子はネガティブを先月からやっってるのに、うちの子はまったくやらず。
きっと成長もゆっくりなんですね。
焦らずにもちます!



powerd by babycome