
新着情報
ホテルグリーンプラザ軽井沢・宿泊モニター体験談
秋の体験談(軽井沢・赤ちゃんプラン)
ちゃんこです (2017年9月に宿泊)
ホテルグリーンプラザ軽井沢へ行ってきました!
9月の金曜日から1泊でホテルグリーンプラザ軽井沢にいってきました。
ベビカムさんグリーンプラザ軽井沢さん本当にありがとうございました!!
とても素敵なホテルでしたのでレポートさせていただきます。

今回、移動手段には車を利用しました。ホテルのチェックインが14時から開始だったためそれに合わせて出発しました。
14時にホテルに着き並ぶことなくすぐチェックインできました。
その時点で夕飯のレストランと時間を選択♫混雑緩和のためということでした。
どちらもバイキングで和食レストランか洋食レストランとのこと。
どちらもほとんどメニューは同じで違いは和食:てんぷらとお寿司、 洋食:グラタンとパスタがあるそうです。
迷いに迷って和食レストランを選択しました。
お部屋はカウンターと同じ階だったので移動も楽ちんでした。
途中に売店もあり、小分けのおむつや離乳食も売っていたので、忘れてもなんでもそろうので便利です!
特に小分けのおむつはちょっと足りない時に買い足せるのでありがたいです。
私が確認したときはおむつのメーカーはパンパースでした。
もちろんそのほかいろんな軽井沢のお土産やちょっとしたおもちゃも売っていました。わが子はおもちゃ王国のトミカに夢中でした。引離すの大変・・w
部屋は靴を脱いであがるタイプで、奥が畳、手前がベッドです。

親子3人でも十分な広さのベッドにテンションがあがりました!
もちろんベッドガードもついていて、かわいい赤いバスの柄でした。
壁にもかわいいデコレーションシールが張ってあり、息子も指をさしてわぁ~と喜んでいました。
机のうえには、ベビー麦茶とお絵かきボードがあり、子は早速夢中になっていました。

お部屋のお風呂はユニットバスでした。
お手洗いにはおまると補助便座もばっちりついていました。
またおしりふきとウエットティッシュ、おむつ用ゴミ箱も準備されていました。
冷蔵庫わきの戸棚には大人用にお茶請けとお茶のパックもありました。
入っていた湯呑もコップもすべてプラスチックでできているのでこどもが勝手にだして、おままごとをしても安心w
もし陶器だったら、開けちゃダメ!触っちゃダメ!と
大変でしたがさすがのお心遣いに感動。
息子はお盆に並べてしばしおままごとをして楽しんでいました。
ちなみに子供用のとって付きのカップもありました!
通常の宿では考えられないウェルカムっぷりに初めから感動しっぱなしでした。
少し時間があったので同じ階のキッズルームに遊びにいってみることに。
キッズルーム利用券も特典でついていました。
チェックアウトまで何度でも使えるのでたのでちょっとした空き時間につかえてとても便利でした。
やはり部屋の中でだけだと、子は飽きてきてしまうので、すぐ近くにあるキッズルームに助けられました。
近いので部屋の鍵だけ持って行けるので気軽に行けてとても良かったです。
キッズルームは二つのお部屋がコネクティングされている作りでした。
お部屋の端に2か所とてもきれいで清掃の行き届いたお手洗いも完備。
いつでもトイレにいけますよw
部屋にはたくさんのおもちゃがありました。
コンビカー・滑り台・トンネル・絵本・おままごとなどなど。
歩行器もあったので、ハイハイよちよちの子でも楽しめると思います。
コンビカーもたくさんあったので取り合いにならず良かったです。
そのあと、同じ敷地内にあるおもちゃ王国へ行きました。
今回はプランに入園券がついていました。
ホテルから園内の無料バスも出ていました!
おもちゃ王国は・・(失礼ですがよく調べもせずそんなに期待していなかった・・w)と~~~ても楽しかったです!
結果、楽しすぎて翌日も行き2日間満喫ましたww
それぐらい家族で楽しめました。

息子は1歳半なので、何か楽しめるものはあるのかな~?と思っていましたがいくつものお部屋があり、プラレール、木のトーマス、アンパンマン、おままごと、こえだちゃん・・などなどたくさんの種類のおもちゃのお部屋がありました。
家ではとても揃えてあげられないスケールの量と種類だったので息子も飽きずにたくさん遊んでくれました!
外にも乗り物がたくさんあり、メリーゴーランドやトーマスやアンパンマンのゴーカートなどもありみんな楽しそうに遊んでいました。
ステージでショーもやっていて、みんなで踊ったり、キャラクターと写真を撮ったりできました。

息子はぴんくのピンキーちゃんがきにいっていました。
ハグ

閉園時間になったためホテルへ戻って夕食のバイキングへ向かいました。一応平日でしたが、お客さんがたくさんいてびっくりしました!
子連れの家族が多かったです。大人に人気があったのは、ステーキ・お寿司・天ぷらかな?
デザートのアイスクリームは大人も子供も並んでいました。
お水お茶は無料で、ドリンクバーやアルコールはオプションでした。
子連れにうれしい離乳食メニューがありました。うどんやおかゆも一種類ではなく、五分粥など種類が豊富でした。
とても便利だったのが、小分けのベビーダノンとキューピーのベビーせんべい!!バイキングで用意されているのは初で驚きました。翌日の朝食バイキングにも用意されていましたよ!
デザートにちょっと食べさせるのに便利な量で、周りの子供にも人気でした♫


レストランから帰る帰りにフロントにてDVDをかりました。
DVDプレイヤーはお部屋についていました。いろいろ種類があり、あまり見たことのない車のアニメをかりました。
お風呂の準備をする間子供が見ていてくれて助かりました!
その時間のキッズルームは夕飯のバイキング帰りに寄る方が多く、にぎやかでした(^^)
確か夜8時半まで利用可能だったので、夕飯帰りやお風呂に行く前など、少し寄って使えたので本当に便利でした。
大浴場は内湯と露店風呂がありました!
子供用のバスチェアやベビーバスも完備されていました。ベビー用の石鹸は、泡で出てくるタイプのパックスベビーのボディーソープがありました。
脱衣所にはベビーベットもあり、ねんねの赤ちゃんも安心だと思います。
今回はじめてウェルカムベビーの宿に宿泊させていただきましたが、ウェルカムベビーというだけあって、ほかのホテルにはない素晴らしいサービスが随所にありました!
子連れだとこんなサービスがあったら良いな!と思うことが多いのですがそれが実現されているお宿だと思います。
とても楽しく快適な旅行となりました。
そしてすっかりホテルグリーンプラザさんとおもちゃ王国のファンになったので次回は家族3世代で遊びにいきたいと思っています♪
その時はよろしくお願いします。
素敵な時間をプレゼントしてくださったホテルグリーンプラザさん・ベビカムさん本当にありがとうございました!
