ベビカムトップ
>
1歳~2歳
> まだ歩きません。

気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
S.DAISY
S.DAISY
1歳~2歳

まだ歩きません。

1歳5ヶ月の息子ですが、まだ歩きません。
来月には1歳半健診があるのに歩き出さない息子に
非常に不安を感じています。
伝い歩きは得意げなのすが、
1人で立つ事はまだ数秒程度です。
全体的に発達が遅い息子なのですが、
検診もある関係で焦りがあります。
同じような状況だった方がいらっしゃれば
アドバイス頂ければと思います。

  • 4
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

ネコバスつっつん
ネコバスつっつん
0

こんばんは。一歳半検診があると思うと、成長に不安になったりしてしまいますよね。
うちの息子はハイハイしたのが1歳1ヶ月で歩いたのが1歳4ヶ月手前でした!

つたい歩きはしていて、
よたよたっと1、2歩足が出る程度だったのですが、
家族で出かけるときに思い切って靴を履かせて、夫と私とで息子と両手を繋いで歩かせてみたら大喜びで、歩く楽しさを知ったのかそれから急に歩くようになりましたΣ(・□・;)
何かきっかけがあると急に歩いたりするかもしれませんね(^ ^)
息子さんが歩くの待ち遠しくて楽しみですね(o^^o)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ハムコ
ハムコ
0

こんにちは
親としてはこどもがひとりで歩く瞬間を
見るのを夢見てしまいますよね。
うちも同じくらいの月齢の子が歩けるようになっても
どこかにつかまってじっとしている期間が
長かったです。

が、ある日好きなおもちゃをめがけて
よたよた歩きだしてびっくり&うれしくて
その場にいたみんなで拍手喝采したのを
覚えています。
歩けない時期が長かったので
喜びもひとしおでした!
歩けるようになったらうんとほめてくださいね!

今となってはあの心配は一体…?
というくらい毎日走り回ってます。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

うにsan
うにsan
0

息子の、1歳4ヶ月の女の子のお友達が、まだ歩く気配がないですよーヽ(*´∀`)
立つのも、ハイハイものんびりだったので、歩くのもゆっくりだろうね、と話しています!
ハイハイが長いと体幹しっかりするっていいますよね。
息子が歩けるようになった今もハイハイ遊びに誘ってあげてくださいね、と幼児教室の先生に言われました。
うちの子は歩けるんですが、ぶつかりまくりです(⌒-⌒; )
しまんまさんのおっしゃる通り、伝い歩きが出来れば大丈夫だと思います。
きっと、もうすぐ歩けますよ!(*´∇`*)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

しまんま
しまんま
0

うちの自治体では1歳7ヶ月で集団の1歳半検診がありましたが、歩けない子は何人かいましたよ〜
そういう発達についての不安を相談するための検診でしょうから、専門の保健師さんにどんどん心配事をお話ししたらいいと思います。
つたい歩きがしっかり出来ているのなら歩けるまできっともうすぐですよ!
歩き出したらハイハイ姿はなかなか見られなくなりますから、いっぱい見られてお得♡ってぐらいの気持ちで焦らず過ごしてください(^^)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

最新アクセスランキング

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome