ベビカムトップ
>
赤ちゃんがほしい
> 子宮内膜の厚さの変化について

気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
> > > 子宮内膜の厚さの変化について
cocococo
cocococo
赤ちゃんがほしい

子宮内膜の厚さの変化について

子宮内膜の厚さについて、教えてください。
妊娠を希望しています。一通りの検査を終え、
少し排卵までの日数が長めなこともあり、
クロミフェン、HCG注射、ルトラールを使って、
排卵誘発や着床条件を良くしていき、タイミングで
頑張っています。周期はおおよそ30日くらいです。
今月、排卵直前の通院が出来なくて、排卵検査薬で
排卵日を確認しました。(10/12.13陽性で10/12.14.16で仲良し)
10/15(D18)の内診では、卵や子宮内膜のエコー、
血液検査からも、排卵後少し経ったくらいという感じで
言われたので、検査薬の通りだったと思われます。
そのときの子宮内膜は12mmでした。
10/22(D25)の着床期の内診で、子宮内膜が10mmになって
おり、ピークを過ぎたのかも…と言われました。まだ体温は
高温を保っており、内膜だけでの判断ですが、生理が来る
流れではあるが、絶対妊娠してないわけでもないので
わからないと先生には言われました。
排卵後より着床期に子宮内膜が薄くなると、やはり生理が
くる可能性が高いですか?同じような状況で妊娠された方は
いらっしゃいますでしょうか?

※クロミフェン使用は2周期目
※ルトラールは10/16〜26まで服用
※着床期の内膜は毎周期10mm以上あり

  • 0
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

最新アクセスランキング

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome