お気に入り病院一覧

医療法人社団 順桜会 桜台マタニティクリニック

桜台駅(東京都)徒歩約5分
  • 最寄駅:東京都 [練馬区 / 桜台駅(東京都)]
  • 診療科目:婦人科 / 産科 / 産婦人科
  • 土曜診療

診療時間

 
09:00〜11:00----
14:30〜17:00--------
  • 匿名さんの口コミ
    2014/10/17

    妊娠・出産時に関する口コミ

    診察時の医師・スタッフの対応

    とても親切丁寧で、不快な思いをしたことはありません。
    受付の方は笑顔で対応してくれますし、院長先生(男性)はとても詳しく状況を説明してくれました。また大学病院からも医師が来ていて、女医さんもいます。(曜日によってですが)助産師さんも大勢いらっしゃいますが、どの方も助産師という仕事に誇りを持って働いているのが伝わってきました。

    診察設備・治療設備

    病院自体とてもキレイですし、設備もいいと思います。4Dエコーもあり、出産までの検診で2回ある胎児ドックで撮影してくれます。
    ただ、個人病院には違いないので、総合病院、大学病院のような高度な設備は無いかと思います。

    診察の待ち時間

    予約制なので、待っても40分くらいだったと思います。40分待つことはまれで、ほぼ20分以内には呼ばれていました。

    ただ、その予約が希望の時間になかなか取りずらいです。
    初期のころの4週毎の検診ならまだ取りやすいのですが、2週間毎の検診になると、希望の日時がうまってしまってる事が多かったです。

    入院中の部屋

    すべて個室だったと記憶しています。部屋にもグレードがあり、値段が若干違います。家族部屋もありましたので、兄弟姉妹がいて預かり先がない場合はその部屋に空きがあれば入れます。シャワー有の部屋、無の部屋なども選べました。シャワー無の場合は共用シャワーを使います。テレビ、冷蔵庫などはどの部屋も同じです。ビジネスホテルみたいな雰囲気です。

    産後のケア・育児指導

    私はこの病院では2人目の出産でしたので、私自身がそれほど育児指導は必要なかったのですが、沐浴指導などは全員あります。
    基本は母子同室、疲れたとき、食事の時、シャワーのときなど希望すればいつでも赤ちゃんを預かってもらえます。
    母乳育児については、本人の希望次第です。母乳で育てたいと思えばそれなりにしっかりケアしてくれますし、必ずしも母乳でなくてもというのであれば、無理強いはしない。その辺、どうしたいのかということは出産前に助産師さんとじっくり話す機会があります。

    食事の充実度

    食事は本当においしいものでした。毎回完食してました。特に出産祝いのディナーはかなり豪華です。盛り付けもホテルの料理のようです。(実際、シェフの方はホテル出身だそうです)とってもやわらかいお肉のステーキも出ます。お腹いっぱい♪って時にさらに素敵なデザートプレートも出てきました。
powerd by babycome