
Q.妊娠週数のズレと心拍確認について
前回生理か5/29で、周期は30〜34日です。
ある生理管理アプリで、6/17が排卵日となっており、6/18にセックスしました。
セックスした日を2週0日と考えると本日6週6日ですが、本日の診察では心拍確認どころか、胎芽があるのかも微妙な感じでした。
胎嚢の隅っこの方に胎芽があるような感じで、これかな〜微妙だね〜と言われました。
妊娠週数にズレはないと思っているのですが、避妊せずセックスした日が6/18だけだったとしても、妊娠週数がズレることはあるのでしょうか?
6週6日で心拍も胎芽も確認できないとなると、、、心配で、、、。
本来は7週2日に心拍確認のはずでしたが、少量の出血もあり少し早めて受診しました。
また2週間後に心拍確認しましょうと言われ予約をしましたが、腹痛も少量の出血もあり、心拍確認ができないのが不安で、3日後の7週2日の日にまた受診しようか悩んでいます。
どうか、回答をお願いします。
-
4
みんなのコメント
回答ありがとうございます!!
本日受診して、無事に心拍確認でしましたっ!!
赤ちゃんも9mmに成長していました!!
ありがとうございました(;_;)!!
心拍確認出来るまでは、焦りますよね。
私は酷くはないですが生理不順あったので、はっきりこの日が排卵とか確実にはわからない状態からの妊娠でした。
最終月経から考えると6週くらいかなー?とか思って受診したら、胎嚢は確認出来ましたが心拍はよくわからないと言われ次回に…。
その翌日に、微量な出血と腹痛があり、時間の都合上、急ぎで他の病院行くと心拍に確認されるし問題ないと言われました。
…昨日はわからないと言われたばかりだったので、えっ…心拍わかるの!?と驚きました(笑)失礼ながら、医者の技術と機械にもよるのかなーとか思ってしまいました…
出血と腹痛あるならば、相談かねて電話してみても良いと思いますよ。私のは違例かと思いますし、焦りますが、無理されないように気を付けて下さいね!
kurumik5さん
回答ありがとうございます(;_;)
基礎体温も排卵検査薬もせず、ラルーンという生理日管理アプリで排卵日となっていただけです(;_;)
もしかしたら、排卵がズレて、精子が長生きして、数日ずれてるのかもしれないですね!
自分でもずれたのかなだとおもっていたのですが、いいように考えているような気がして、、、他の方からそう言っていただけると、なんだか勇気が出ます!!
上の子が1歳半なので抱っこしたり追いかけたりで安静にできず、お腹も痛むのでなんだか不安もあり、、心拍確認できず、動揺してしまって、、、(;_;)
病院からしたら迷惑な患者だと思うのですが、心拍確認できれば、職場の人にも報告できるのもあり、やっぱり月曜日病院にいってみます!!
背中を押してくださってありがとうございます(;_;)!!
基礎体温の記録や、排卵チェックは行いましたか?もしデータがあれば、もっと正確なんですが…
生理アプリがどのようなものかわからないので、行為を行った日だけで考えると、排卵日の前日の行為が一番妊娠しやすく、2日前と当日が、その次で同じぐらいだったと思います。
ですので、診察の日が6週4日、5日の可能性も十分にあると思います。精子が長生きしていれば、もっとズレていることもあると思いますよ。
私が出産した時の記録ですが、6週2日に診察してもらった時はまだ胎嚢しか見えませんでした。
7週3日で、心拍と胎芽を確認できましたよ!
心配な気持ちはよくわかるので、早めに病院に行かれてもよいかもしれませんね。
追記
心拍の確認おめでとうございます^^
7週で確認できれば、順調ですよね。
ゆっくり過ごしてくださいね。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.夜寝ない生後7ヶ月の息子について
- 2023.01.27
-
Q.臍帯嚢胞のご経験がある方教えてください
- 2023.01.25
-
Q.中出しをしたが、された感覚がなく、中から出てこない
- 2022.12.09
-
Q.母乳を増やしたいが吸いつきが悪い
- 2022.11.26
- 未回答の相談一覧へ
