ベビカム Weeklyリサーチ
VOL.79_1 ベビーカーの選び方(その1) 1台目のベビーカー
有効サンプル数 1085
1台目のベビーカー、「選択をまちがった」方は12%
ベビカムでは、ウィークリーリサーチの第79回として、「ベビーカーの選び方」というアンケートを実施しました。(その1)では、最初に買ったベビーカー選びについてレポートします。現在ベビーカーを持っている方902人のうち、「1台目の選択をまちがった」と思う方は12%です。
1.1台目に買ったベビーカーの種類は?
現在ベビーカーをお持ちの方902人に1台目のベビーカーの種類をお聞きしたところ、「いわゆるA型ベビーカー」が65%、「いわゆるB型ベビーカー」が15%、「チャイルドシート一体型」が7%、「その他」が13%です。
「その他」では、AB両用型(兼用型)が大部分を占めています。
2.1台目のベビーカーの購入(入手)時期
1台目のベビーカーについて、購入(入手)した時期をお聞きしました。
ベビーカーの種類にかかわらず、「(いちばん末の子の)妊娠前」というお答えが3割前後みられますが、このうちの多くは、子どもが2人以上いる方が上の子のときに購入(入手)していたもののようです。
『チャイルドシート一体型』は、妊娠中に購入(入手)していた方が46%とほぼ半数近くになっており、他の種類と異なっています。ふだん車を使うことが多い方が、退院の時に赤ちゃんを乗せるために購入するのかもしれません。
一方、『いわゆる「B型ベビーカー」』は、お子さんが生後3ヶ月以降に購入(入手)した方が42%です。
3.1台目のベビーカー選びのポイント
1台目のベビーカーの購入先(入手元)ですが、第1位が「育児用品専門店」で37%、第2位が「インターネット通販」で20%、第3位が「家族や知人からお古を購入または譲り受け」で17%です。
1台目のベビーカー選択に際して、どんな情報源から情報収集したかを複数回答でお聞きしたところ、「販売店の店員さんの話」の41%、「育児雑誌」の33%、「インターネットの育児サイト」「商品情報サイト」の31%などが上位ですが、どれも過半数には達しておらず、いろいろな意見を聞いて判断している判断しているようです。
実際に1台目のベビーカー選択の際に『決め手』になったことでは、「使いやすさ(軽さ、機能など)」が66%(約3分の2)で最多です。
4.1台目のベビーカー、パパが使う頻度は?
最近では、休みの日にベビーカーを押して歩くパパの姿をよく見かけるようになりましたが、1台目のベビーカーのとき、みなさんのパートナーはどの程度使われましたか?
結果は「週に1~2回(以上)」が32%、「月に1、2回」が39%、「ほとんどなし」が29%で、お答えはほぼ3等分されました。
5.1台目のベビーカー選び、よかったと思う?
いろいろと情報収集して選んだ1台目のベビーカーについて、その選択はよかったと思うかどうかをお聞きしたところ、「とても満足」が28%、「ほぼ満足」が60%で、ベビーカーをお持ちの方の8割以上は「1台目のベビーカー選び」について満足しています。一方、「選択をまちがったと思う」方は12%です。
「選択をまちがった」と思うのは、どんな場合でしょうか? 1台目のベビーカーの種類別などで比較してみました。
ベビーカーの種類別では、『その他(大半はAB両用型)』や『いわゆる「A型ベビーカー」』で、まちがったと思う方が多くなっていますが、1台目が『いわゆる「B型ベビーカー」』や『チャイルドシート一体型』の方では、まちがったと思う方はごく少数です。
購入先(入手元)別では、『百貨店』で「とても満足」と「選択をまちがった」のパーセンテージがともに最大で、選択の満足度が二極化する傾向です。また、『ネットオークションやリサイクルショップ等で中古品を購入・入手』した場合には、まちがったと思う方が比較的多めです。
一方、『家族や知人からお古を入手』または『プレゼント』の場合、まちがったと思う方は少なめです。身近な方から入手した場合、相手の方もみなさんの生活環境などがわかるので、あまり的外れなものを選んだりしないということなのかもしれませんし、相手の方の気持ちが感じられるので、多少の不便さなどがあっても不満に思うことが少ないのかもしれません。
購入(入手)した時期別では、満足度に明確な違いは見られませんでした。
1.【赤ちゃんがまだ小さい頃に使うベビーカー】 ・・・いわゆる「A型ベビーカー」
・赤ちゃんを「寝かせた状態」でも乗せることができるタイプです。
・赤ちゃんに振動や衝撃が伝わりにくいよう頑丈な構造となっていて、比較的大型で重量のあるものが多い。
また、赤ちゃんを寝かせた状態のときに赤ちゃんを支えるための背板が入っていてシート部分は折り …
Vol.91-1:2人目のお子さんについて(その1) 2人目は何歳差がいい?
Vol.39-1:妊娠中の外出 (その1)妊娠中の外出で困っていることは?
Vol.75:妊娠中の旅行
Vol.43-1:ベビーカーでのお出かけ、こんなときどうする?(その1)電車・バスでのお出かけ編
Vol.97-1:専業主婦とワーキングマザー(その1) ママの働く理由/働いていない理由は?<2009年版>
Vol.38-1:ベビー用品の活用術 (その1)ベビーカー、2台目は必要?