ベビカム Weeklyリサーチ
VOL.144 スマートフォン、使っていますか?
有効サンプル数 323
スマートフォンを使っているママは、全体の10%
ベビカムでは、ウィークリーリサーチの第144回として、「スマートフォン、使っていますか?」というアンケートを実施しました。スマートフォンを使っているママは、全体の10%です。
1.あなた自身(ママ)は「スマートフォン」を使っていますか?
スマートフォン(*)を使っているというママは、冒頭にも示した通り全体の10%です。
現在スマートフォンを使っていない方のうち26%の方が、「今後スマートフォンを使いたい」と考えています(近いうちに買い換え/購入したい5%+今使っている携帯電話が壊れたりしたら替えたい21%)。
(*)スマートフォンとは、携帯情報端末(PDA)と融合した携帯電話やPHSのことで、代表的なものとしてApple Computer製の「iPhone(アイフォーン)」が挙げられるほか、Galaxy(サムスン電子製)、Xperia(ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製)、REGZA Phone(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)などがあります。
(注)iPhone(R)、Galaxy(R) 、Xperia(R) 、REGZA Phone(R)は、それぞれ各社の登録商標です。
2.パートナー(パパ)は「スマートフォン」を使っていますか?
みなさんのパートナーでスマートフォンを使っている方は23%です。
現在スマートフォンを使っていないパートナーのうちの27%が、「今後スマートフォンを使いたい」と考えているようです(近いうちに買い換え/購入したいようだ12%+今使っている携帯電話が壊れたりしたら替えたいようだ15%)。
3.よく使う「スマートフォンのアプリ」は何?
スマートフォンを使っているママ31人に、よく使う「スマートフォンのアプリ」について複数回答形式で伺いました。
第1位は「レシピ」(65%)です。そのほか、「交通機関の検索ツール、ナビなど」・「自分が楽しむゲーム」(ともに52%)や「SNS(mixiなど)」(48%)などが上位です。
「お子さんと楽しむもの(ゲーム、絵本など)」は35%、「育児に関するもの(育児記録など)」は10%です。
4.子どもと一緒に楽しむ「スマートフォンのアプリ」は、どんなもの?
3.で示した通り、お子さんと一緒にスマートフォンのアプリを楽しんでいるという方の人数は11人とまだ少数ですが、参考までに、実際にどんなアプリを楽しんでいるかについて、複数回答形式で伺いました。
「楽しい絵や音が出るもの(いないいないばぁ、など)」や、「音やしかけつきの絵本」を親子で楽しんでいる場合が多いようです。
まず、みなさん(ママたち)の間でのスマートフォンの保有率は、わずか2年足らずの間に2%(2009年5月)→5%(2010年6月)→10%(今回:2011年2月)と、急速に上昇しています。
さらに今回、みなさんのパートナー(パパ)のスマートフォン保有率を伺ったところ23%となっており、ほぼ4人に1人です。
…