

6月/7月号 2大ふろく
3大ふろく
1 CDふろく | ![]() 街をつくる子どもたち~あんず幼稚園(埼玉・入間市)~ |
2 別冊ふろく | 別冊ふろく 指導計画(6/7月) 子どもの健康&ハッシー先生の発達障がい支援保育 |
大特集
- 04初夏のわくわく大特集
- 04かがく遊び コップと水で遊ぼう
- 08工作おもちゃ 水の生き物
- 11装飾 夏の池とおばけで遊ぶ
- 14あそべる折り紙 だるまさんゲーム・おしょくじことり
- 16こだま文庫 ねぇ、見て!
- 196月と7月のおすすめ絵本 「わくわくする絵本」
- 20園庭・公園で遊ぼう カエルと友達になってみよう
特集
- 30雨の日の室内でもOK!
「きっかけワード」で始める運動遊び
-
35DVD連動企画
対談 汐見稔幸先生(白梅学園大学学長) 羽田二郎先生(あんず幼稚園園長)
あんずの保育から見えてくるもの・感じること -
41ワイドかわら版
「保育指針」「幼稚園教育要領」「認定こども園教育・保育要領」改訂のポイント - 49てぃ先生に聞いてみた!魅力的に伝えるために、「園で心がけていること」7つ
連載
- 02アン・ハレンスレーベンさんの表紙絵本館
- 24卵・小麦・乳製品ゼロ! なかよし給食
- 26乳児さんの学びを学ぼう!with 大豆生田啓友先生
- 46福田 翔くんのあそびうたキャラバン
- 54わたしたちの園内研修 ミドルリーダー中心の園内研修
- 57つるみねの15分デジタル保育
- 60ほいく・誌上中継情報局からこんにちは!
- 62井桁容子先生の共育ち支援ルーム
- 64リラックスカフェ
- 67アンケート&プレゼント
お知らせ
- 22単行本『それゆけ! 長谷川義史くん』(長谷川義史・著)
MOOK『赤ちゃんからのあそびうた CDつき』(監修・中川ひろたか) - 39新企画「100ねんSONGS」募集
- 40第53回「わたしの保育記録」作品募集
- 48「保育セミナー2017」参加者募集
- 53単行本『学びを支える保育環境づくり』(高山静子・著)
- 66『新 幼児と保育』8/9月号予告

