ぴよこさん
ぴよこさん
2007-12-20 11:25:51

胎児の心拍の強弱

現在妊娠19週の妊婦です。

4.5日前から夜寝ていると一日に3〜5回お腹がカチカチに張って目が覚めてしまうことがあり不安になったので今日病院に行ってきました。

子宮の入り口の厚みは4センチあり心配ないと言われましたが、赤ちゃんの心拍をエコーで確認しているとすごくゆっくりで先生が『赤ちゃんの心拍ちょっとゆっくりだね〜』と言っていました。
自分で見ても明らかに赤ちゃんの心臓がゆっくり動いているのがわかりました。
いつもはもっと早く動いています。
心臓をいろんな角度で見ているとすぐにいつもの早い心拍にもどったので先生は心配ないでしょうと言っていましたがなにか心臓に病気があったらと思うとやっぱり心配です。

同じ経験された方いらっしゃいますか?

ぴよこさん
ぴよこさん
2007-12-24 10:12:47

prs-mamさんへ

コメントありがとうございます!

胎児仮死ですか…

すぐに心拍は元の速さに戻ったので先生はよくあることだから大丈夫と言っていましたが今度検診に行ったときも同じ症状がでたら心配です。

でもprs-mamさんのように元気な赤ちゃんを出産しているとわかって少し安心しました!

胎動は結構早い時期から分かっていました、心拍がゆっくりと言われてからは胎動に敏感になってます。
prs-mamさんのおっしゃるように胎動が感じられなくなったらすぐに病院に連絡しようと思います!

prs-mam
prs-mam
2007-12-22 17:58:08

徐脈

こんにちは。現在1歳の男の子がいます。

この記事を見て、自分の妊娠中のことを思い出しました。妊娠後期の頃ですが、聴診器で心音を数えていたら、ゆっくりなんです。
1分間に120回以上が普通なのですが、100回〜くらいの計算になって、焦って「起きなさい、起きなさい!!」ってお腹をトントン叩きました。
その後は心拍自体がよく分からなくなったので、胎動もあったしあまり気にせずに過ごしていました。普通に出産して、普通に大きくなっています。

胎児の心拍がゆっくりになるのは、胎児仮死と言ってあまりよろしくない兆候です。一時的なもので、回復するなら問題ないとおもいますが、繰り返すようなら心配ですよね。

もう胎動は分かりますか?胎動が少なくなったら、病院へすぐに連絡した方が良いかもしれませんね。



powerd by babycome