Mutti
Mutti
2007-04-24 20:59:21

布製のおもちゃの洗い方

現在4ヶ月の子を持つMuttiです。
1ヶ月くらい前から指しゃぶりをよくし、よだれもよく出るようになりました。
布のおもちゃで遊ばせているのですが、皆さんはどうやって洗われていますか?
中に鈴みたいなのが入っているタイプもあり、どうやってあらったらいいのか分かりません。
手洗いでしょうか?洗剤は使ってもいいのでしょうか?
皆さんどうされているか教えて下さい。

Mutti
Mutti
2007-04-26 09:36:13

ありがとうございます☆

☆さあや☆さん、joeyさん、こんにちは。
教えていただいてありがとうございました(^^)
今まで何度か手洗いOR洗濯機の手洗い機能を考えたのですが、ちゃんとできるか不安でした。
でも大丈夫みたいですね。安心しました。
さっそく洗ってみて、よく干してみます。
ありがとうございました(^^)

joey
joey
2007-04-25 22:48:07

洗濯ネットにいれて

洗濯機で洗いました。口に入れるので、やはり赤ちゃん用洗剤で。
鈴入りやカシャカシャボール、押すと音の出るもの全部一緒に入れてまわしましたが大丈夫でした。
型崩れが心配なら、脱水を短くすれば大丈夫だと思いますよ。
でも、押すと音の出るおもちゃには大きさなどによっては水が抜けなくて、鳴らなくなる可能性はあるかもしれませんね。

余談ですが、うちの母がしているのはビニール袋に入れて密封し陽のあたる場所に干すそうです。
何度も洗ってヨレヨレになるのが嫌なのと、ダニ対策になるからだそうですよ〜

☆さあや☆
☆さあや☆
2007-04-25 15:46:59

おもちゃの洗い方

こんにちは☆6ヶ月の娘のママです!!

私の場合は、「洗えます」と書いてある物と小さな物は、手洗いをしています。洗剤はベビー用のを使ってよくすすいでいます。
鈴やビニール(カシャカシャするもの)が入っててもよーく乾かせれば普通に洗って大丈夫だと思います。
複雑な物や大きな物は、ぬれたタオルや清浄綿でよく拭いて日光消毒しています。

おもちゃの説明書があれば、それにお手入れ方法が書いてあるはずなのでそれを参考にされるのが一番だと思います。



powerd by babycome