まるこっこ
2006-09-11 23:29:53
切迫流産で海外旅行は無理?
現在、5週目後半の初妊婦です。
昨日から、トイレに行くと薄っすらと茶色いものが付く状態になり、今日病院へ行った所、“切迫流産気味”と言われて今すごく不安です。
そんな状況で悩んでいるのは、妊娠が分かる前に予約していたバリ旅行。明後日出発予定なのですが、先生に行っても大丈夫かと聞いた所、『無理をしなければ大丈夫』と言われました。
一応、止血剤と子宮の収縮を和らげるお薬を出してもらいました。
私の場合ですが
まるこっこさん、みなさまはじめまして。
私はもうすぐ11Wに入るmonchaです。
旅行はやめられたのでしょうか?
お気持ちはよく分かります。
まるこっこさんの先生は「無理をしなければ大丈夫」とおっしゃったようですが、私は5Wのとき国内でしたがキャンセルしました。先生から「行ってはダメ」と言われたわけではないのですが、なんとなく今はキャンセルでしょう・・という雰囲気が漂ってました。
それから切迫流産の可能性があると言われたときは、自宅で安静か入院とまで言われました。
私は妊娠初期がどれだけ不安定な時期なのかよく分かっていなかったんです。
もちろん人それぞれ。5Wなんて妊娠に気付いてない人だっていますよね。
残念な気持ちもたくさんあると思います。
でもキャンセルできたってことは、まるこっこさんの中にはもうお母さんとして赤ちゃんを守らなきゃっていう気持ちが芽生えているんだと思います。
お互い安定期に入ったら、楽しい旅行をしたいですね!
ありがとうございます
みなさんありがとうございます。
そうですよね…。昨日、ここに書き込みをした後でダーリンに話をしました。彼としては、そんなことを聞いたら楽しめないし、お金は戻って来ないけど万が一の事を考えたら行く気はしない…と言っていました。私もやっと出来た赤ちゃんなので今回は諦めようかと思っています。
ただ、旅行の費用等金銭面のみで考えてしまうと、今まで我慢して続けた仕事の微々たる退職金を出して決めた旅行だったこともあり、今回のようなことがなく順調にいっていればそのままバリに行っていたのに…と残念な気持ちがある事も確かです。
結局、わがままなんでしょうね。
後悔しないように、、、。
TVであってたのですが、、、
空の上って、気圧とかが違うので、妊娠してて、異常ない人でも、流産や出産してしまうとのことですよ。
飛行機のトイレで出産とか、TVで言ってました。
また、旅行会社の人も、妊娠中の飛行機は、お勧めしないとか。短時間の国内旅行とかだと、時期によってはいいとかあるみたいですが、、、、。
最終的に決めるのは、自分の判断なので、後悔しない決断をされてください。
よく考えて!
5週目だとつわりも無い人もいるし、自分の身体にそんなに変化が無いと行っても大丈夫かな?なんて思ってしまいますよね。
もし私が同じ状況だったら・・・行くのは止めます。
いくら薬を貰ったからと言っても、もし出血をしたりすぐに病院に行く事になったりしたら・・って思うと、
不安で気が気じゃないし。
後は自己責任です。よく旦那さんと話しあって行って下さい。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形